株式会社敷信村農吉は、
庄原市立敷信みのり保育所、庄原市立庄原保育所、チーズ工房「乳ぃーずの物語」の運営と
県北の優れた農産物の卸・販売を行っています。
私たちの仕事は、人作りと元気の出る農業の応援団です。
伸び伸びした保育をやりたい方、農家の元気を一緒に作ろうとする方、応募をお待ちしています。
【1】平成31年春 新卒採用
■勤務場所・・・敷信みのり保育所 または 庄原保育所
■必要書類・・・履歴書・卒業見込み証明書・成績証明書
■選考方法・・・・小論文・面接
★試験日 個別にご案内します
★試験場所 庄原保育所
★申込方法 必要書類(履歴書・卒業見込証明書・成績証明書)を
下記へご送付いただくか、
庄原保育所または敷信みのり保育所までご持参ください。
★送付先 〒727-0021 広島県庄原市三日市町24 庄原保育所内
株式会社敷信村農吉 採用係 宛
■雇用形態・・・・有期契約職員 ※社内規程により正社員への登用の可能性があります。
■雇用期間・・・・平成31年4月1日~平成32年3月31日
■勤務時間・・・・7時20分~19時30分の間の8時間(シフト制)
■休暇・・・・・・年間106日(日・祝・その他)
年次有給休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇等
■福利厚生・・・・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
■給与等 保育士(基本給・資格手当/通勤手当別)
大学 164,800円 (翌年3,000円↑)
短大 158,200円 (翌年3,400円↑)
■昇給 年1回
■通勤手当 別途 定額16,000円まで
■家賃手当 5,000円(社内規程に該当する方のみ)
■賞与 あり 年2回(夏期・冬期) 約1.75か月
上記2回の他、業務実績により3月に決算賞与の支給あり。
★詳しくは、採用担当 荒木 0824-72-0317(庄原保育所) までご連絡ください。
【2】中途採用の嘱託・パートタイム職員を募集中!
・保育スタッフ(フルタイム・パートタイム)
保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、中学校教諭免許をお持ちの方
※パートタイム勤務をご希望の方は、希望時間・日数等をご相談ください。
■勤務場所・・・敷信みのり保育所 または 庄原保育所
■必要書類・・・履歴書
■選考方法・・・・面接
■雇用形態・・・・有期契約職員 ※社内規程により正社員への登用の可能性があります。
■雇用期間・・・・随時
■勤務時間・・・・7時20分~19時30分の間の8時間(シフト制)
■休暇・・・・・・年間106日(日・祝・その他)
年次有給休暇、子の看護休暇、介護休暇、慶弔休暇等
■福利厚生・・・・健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
■給与等 保育士(基本給・資格手当/通勤手当別)
大学 164,800円~ (翌年3,000円↑) ※経験による加算あり。
短大 158,200円~ (翌年3,400円↑) ※経験による加算あり。
■昇給 年1回
■通勤手当 別途 定額16,000円まで
■家賃手当 5,000円(社内規程に該当する方のみ)
■賞与 あり 年2回(夏期・冬期) 約1.75か月
上記2回の他、業務実績により3月に決算賞与の支給あり。
★詳しくは、採用担当 荒木 0824-72-0317(庄原保育所)までご連絡ください。
------------------------------------------------------------------------
【2】会社概要
経営理念 「人と育ち 農と育つ」
[商号] 株式会社 敷信村農吉
[設立年月日] 2006年10月24日
[資本金] 620万円
[年商] 約4億3800万円(2017年度)
[所在地] 〒727-0014 広島県庄原市板橋町1358-1
[TEL/FAX] 0824-72-7634
[URL] http://www.nokiti.jp
[代表取締役] 藤谷 善久(ふじたに よしひさ)
[従業員] 100名(2018年4月1日現在)
[事業内容] ■公立保育所管理運営事業 ■青少年教育事業 ■農作物製造・販売事業
[主な取引先] 庄原市/株式会社ユアーズ/株式会社はんべえ/株式会社アンデルセン
[取引金融機関] 広島銀行庄原支店/庄原農業協同組合/ゆうちょ銀行
沿革
2006年10月24日 株式会社敷信村農吉を設立
2007年4月 庄原市立敷信みのり保育所 運営開始
2008年5月 農産事業部を開設
2008年12月 ネットショップ運営開始
2013年4月 庄原市立庄原保育所 運営開始
2013年5月 チーズ工房「乳ぃーずの物語」運営開始
2015年6月 「農吉ファーム」運営開始
2016年4月 板橋放課後児童クラブ 運営開始