logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
庄原保育園ブログ

梅ジュースを作ろう!!

蒸し暑くなってきました。いよいよ梅雨入りでしょうか・・・。

保育所の裏庭に1本の梅の木があります。今年も沢山ではありませんが実をつけてくれました。

梅の実が気になっていた子どもたち、「梅もぎ手伝ってくれるかな」と聞くとみんな大張り切りで準備を手伝ってくれました。

 

4・5組さんが中心になって梅もぎをしてくれました。

早速、梅の実を見つけて、もぎ取り開始!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

梅の枝がトゲのようになっているので用心しながら・・・。

 

 

 

 

 

 

 

高いところも、脚立にのぼったり、職員に抱っこしてもらってもぎ取ります。

 

 

 

 

 

 

 

下の方の実が無くなったので、背の高い脚立を準備しました。

チャレンジャーたちが、脚立の前に並びます。

 

 

 

 

 

 

 

目当ての梅の実を確認して、さあ登るぞ!

でも、ちょっとドキドキします。

 

 

 

 

 

 

 

勢いよく登り始めた子も、脚立からの上部から頭が出る所で足が止まります。

勇気を出して、もう一段上へ・・・頑張りました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見事に梅の実をゲット!!

大切に梅の実を持って慎重に慎重に下ります。

 

 

 

 

 

 

 

脚立が無くても、木に登ってもぎ取ろうとしています。

たくましい!!

 

 

 

 

 

 

 

梅もぎの後は、梅ジュース作りです!!

まずはしっかり洗います。

 

 

 

 

 

 

 

次に竹串で、梅に穴をあけていきます。

皆の真剣な表情

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来たよ!!!

 

 

 

 

 

 

 

穴をあけた梅を瓶に詰めます。

美味しい梅ジュースができます様に・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.