
今更ながら
先日海の見えるところへ旅行をしました
山の民は海が見えると心が躍ります
宿泊したところからは広角に水平線が見えて
ゆったりした気持ちになりました
広角に水平線を見ていると
今更ながらではありますが直線ではなくて曲線です
ゆる~く柔らかい曲線でした
知識としては持っていても
直接その場面を見ると不思議な感慨がありました
学校では様々な知識を得てきましたが
百聞は一見に如かずとはまさにそうで
知識以外のその時に見た風景や風の香りや人との関りや
そうしたものが一挙に心に残ります
体験は数字や言葉にできないものを
記憶に残してくれます
子どもたちにも
たくさんの楽しいことや苦しいこと
嬉しいことや悲しいことを体験してほしいと思います
そして社会に出て様々な困難を乗り越える力をつけて欲しいと
心から思うのです
トンボ!
トンボ!!
どこ?
以前は
顔を見ると泣いてたのが
笑ってくれる!
この時期は
もう木蔭サイコーと
横からひょっこり
見てぇ~
暑さを吹っ飛ばすパフォーマンス
いいねえ
何かいたのでしょうか
ほら見とってよ
こうやってね・・・
暑いときは
涼しいホールで
走り回ってます
1歳になったよね
食欲あるしね
体力バッチリ
隣の子の写真を取ったら
フラッシュが光って
泣いちゃった
爆泣きです
悪かったね
私はね大丈夫
色々揉まれているから
カモーン
窓越しではありますが
こんにちわ
お鼻ぺったんこだよ
あのね
眠たいんだって
よしよししてるの