
初登校
卒園した子どもたちも今日から自分で登校です。
保育所に兄弟がいる保護者の方が「ちょっと遠回りをして子どもの登校する様子を見てから保育所に来ました」とおっしゃっていました。
子どもたちは初めてのことにドキドキしているでしょうが、親もまたドキドキですよね。
子どもの頑張りを見守りながら、親も親として成長していくんでしょうね。
容器の中に小さな虫を発見、じっくりしっかり観察中。

こちらでは幼虫を発見!!
「こわ~い」と言いながらも興味津々です。

小さな実を見つけたの!

タイヤが倒れないように支えながら、間にスコップを入れようとします。
ちょっと苦戦中~。

タイヤにスコップを入れて遊ぶのが流行っている?
自分の気に入った色のスコップを入れて運転中。

中庭で山から走って降りれるようになりました!!

お友達がやっているのを見て私も挑戦です。
カメラを向けるとちょっとドキドキです。

お外でいっぱい遊んだので、お部屋に入ります。
自分で靴と靴下を脱いで・・・

お部屋でも、自分の好きなおもちゃを出して遊びます。


人形に聴診器を当てて・・・。体調はいかがですか。

机では、人形を椅子に座らせて・・・。
何がはじまるのかな?
































































