logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
庄原保育園ブログ

学ぶ

先日、新聞の記事を読んでいると

国内初の「恐竜学部」が福井県立大にできたという記事がありました。

保育所の子どもたちにも恐竜を好きな子が多いので

将来、志望する子も出てくるのかな・・・なんて想像しちゃいました。

興味のあることが学べることは、とっても魅力的ですね。

本来、学ぶっていうことは楽しいことです。

今まで知らなかったことを知ることや、自分が興味のあることを調べたり・・・

まさに、学ぶって保育所の子どもたちの遊びの姿そのものですよね。

 

図鑑を隅々まで読み込んでいきます。

将来は学者かも。

ジュラシックパークかな?

遊んでいる中で、光る石を見つけました。

「おれ ダイヤ見つけたよ💎」

虫を見つけたのでお家づくりが始まりました。

木造建築のようですね。

「見て見て 立ち乗りができるようになったよ!」

絵具を使って表現遊び。

「ここはエルサのお家なの」

イメージは膨らみます。

仲良し3人組でジャンプぶら下がりに挑戦中!!

1人目

2人目

3人目

素敵な3人組 パート2

一輪車チームが爆走中!!

素敵な3人組 パート3

ゆっくり、リラックスして絵本タイム📖

素敵な3人組 パート4 🐛

みんなで何してるの??

聞いても、返事は帰ってきません。全集中です。

 

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.