
雪遊び
寒気の流れ込みにより、庄原市内も一晩で30センチ近く積雪しました。
積雪の影響で保育所を欠席される方も多くおられ、今日は、いつもに比べちょっと静かな保育所になりました。
が、子どもたち待望の積雪に園庭では賑やかな声が響き渡りました。
木についた雪を落としたいのですが、なかなか落ちてくれません。
ふかふかの新雪があると、寝転びたくなりますよね。
「きもちいい~」
「ねえ、雪合戦したいな~」
かまくらを作るそうです。皆で雪を集めて・・・。
穴も掘り始めました。
ちょっと小さいような気がしますが、誰がはいるのかな??
中庭では、そり遊びが盛り上がっています。
次第に乗り方も変えてみます。
3人乗りに挑戦!!
今日は乳児組さんも雪遊びを楽しみました。
よもぎ組さんが出てきました。
園庭一番乗りは、誰も歩いていない所を歩けるので気持ちいですよね。
ふかふかの新雪を見つけると寝転びたくなりますよね。
膝近くまで雪が積もっているのでなかなか前に進みません。
黙々と雪だるま製作中
いっぱい遊んで、ちょっとひと休み。
つくし組さんも雪遊びです。
準備万端整いました。
さあ遊ぼう!!
黙々と前進・前進します。
溝にはまってしまいまいました。どうしよう~
日中は日差しも出て、最高の雪遊び日和になりました。
明日も雪が残っているといいですね。