logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
庄原保育園ブログ

夏の終わりはもうすぐ!!だけど…

朝夕の風が少し涼しくなり、秋の気配を感じますね

本日は8月生まれの子の誕生日会

とっても盛り上がっていましたよ!

 

今年最後のプール遊びの週だという事で

お気に入りの水着を着てとっても張り切っています!

 

どんな遊びを楽しんでいるか、、

のぞいてみますよぉ~♪

 

☆ … ☆ … ☆ … ☆ …

 

夏野菜ももう終わり頃…

それでも子どもたちは大切に思い、水やりを…

 

いぃ~?

うん!!

自然と

協力です

 

 

羨ましそうに見ていると

あげる~♡

と…心が暖かくなりました

 

 

 

水遊びの準備

自分で

できるよ!

 

 

 

これから

誕生日会

 

だるまさんが…

 

ころんだ!!!

 

 

 

 

8月生まれの

お友だち…

 

おめでとぉ!

 

 

出し物!

変身クイズ~!

な~んだっ!

 

 

 

わははは!

 

大爆笑です!

 

 

 

 

3,2,1!

これはっ!?

チョキ

チョキ…♪

 

 

 

ダイナミック

 

きもちいぃ~!

 

 

 

うきゃきゃ♪

 

 

 

 

 

いくよ~!

うわ~!!

 

 

 

 

 

水鉄砲!!

 

ターゲットは…♪

 

 

 

お宝大発見!

ジャン!!

 

 

 

こっちと

こっちの

水たまり

ちが~う!

大発見です!

 

 

 

泥だぁ~!

うぇ~!!

 

 

 

 

まだ…

遊びたいの♪

どろどろ

きもちいぃ~

 

 

 

遊びの後は…

自分で

洗濯干し

指先を使って

真剣です!

 

 

いなほ組の

給食を

覗いてみます♪

 

 

 

自分でできた!!

友だちと一緒にできた!!

じっくりまったり遊んで楽しい!!

どうやったら…あっ!!こうだ!!!

遊びの中で色々な体験や経験で育つ気持ちは

乳幼児期に蓄えておきたい宝物です…

栄養満点の美味しい給食でパワーチャージして

明日からもめいっぱい遊べますように…♬

 

 

 

食育の日

毎月19日は食育の日。

元気な体は、日々の食事から。

プロのスポーツ選手も食事にはとても気を遣いますよね。

食事と体、メンタルは繋がっています。

夏バテにはウナギが有名ですが、豚肉や納豆にもビタミンB1が

多く含まれているそうです。

夏野菜とともに食卓に上手に取り入れていけたらいいですね。

 

 

 

お友だちとにっこり

こちらも笑顔になります

 

 

 

 

 

よいしょっと

 

 

 

 

 

 

 

 

トンネルからでてきたよ

ばあー

 

 

 

 

 

 

このペットボトル

なんで穴あいてるのかな?

 

 

 

 

 

 

ミストコーナー

虹ができてるよ!

 

 

 

 

 

 

きもちいーー!

 

 

 

 

 

 

子どもたちはそれぞれに自分でしたい遊びをみつけます。

 

ありよ!あり!

 

 

 

 

 

カメラをもっていると

撮って撮って!とこどもたち

 

 

 

 

 

虫のあかちゃんよ

かわいーー

大事そうになでていました

 

 

 

 

 

と、と、と、と、と花の色水を持って水道の所から移動するふたりを追いかけると

陰を見つけて黙々と作業する子の近くで遊び始めました

女の子は泥団子を育てていました

どうするん?教えて~!

 

 

ジュースができたから、コップに入れるね。

おっとっと、どうぞ召し上がれ

 

 

 

大すき水・泥!!

むし暑い日が続いてますね。

夏ならではのたくさんの遊びを満喫していますよ!

雨水タンクにたまった水を活用していくなかで

自然の恵みに感謝したり

タンクにあるだけの水を大切に使用していく気持ちが

芽生えてきています。

大切な資源を無駄にせず、

感謝しなが過ごせている子どもたちです♪

これからまだまだ夏の遊びを楽しみますよ~!!

☆ --- ☆ --- ☆ --- ☆ --- ☆

 

いっちにっ、

さんっしっ!!

ごーろっく、

しっちはっち!!

 

 

準備体操を張り切ってしています

 

グーっと

伸ばします♪

ああ~

きもちいい~

 

 

大人もたまにすると気持ちがいいですよね♪

 

 

 

 

 

 

 

5組さん、初めてのプールに

おおはしゃぎですきゃ~!!わぁ~!!

プールに入れなかった子も…

いっくよ~!!と放水!!

うきゃきゃきゃ!!と機嫌も一瞬で放出!

 

 

園庭でも自分の好きな遊びを

満喫していますよ~

みて~

かみの毛

ぼわ~ん♪

 

 

 

 

バッタを発見!!水たまりにて…

 

 

 

 

 

 

 

「このバッタ、水が好きなんよ~」

「え~そうなんじゃ~」

そこへ女の子が…

「好きなわけないじゃん!かわいそう!」

と一刀両断、たじたじな2人…

遊びの中で、子ども同士で学び合い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨どいを使って…いっくよ~!!!

色んなものを流して試しています…♪

きれいなの

できたよ~!!

三歳児さんも

根気強く

自分の団子を

育てています

 

あっ…

ここでも

育てています

ぎゅっ、

ぎゅっ…

 

 

さすが5歳児さん、色んな道具を

活用していますね

 

今から

アイス

できますから

たべてってください~♪

何アイスかな??

 

 

・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆ ・・・ ☆

 

園庭のいたるところを拠点にし

たくさんの遊びが広がっています

園外に行くことが難しい今…

のびのびと遊ぶ子どもたちの笑顔を

守っていきたいですね。

 

 

 

 

 

夏本番

やっと夏本番ですね。

子どもたちはプール遊びを楽しんでいます。

気温が高すぎると熱中症の心配がでてきて、プールができなくなってしまうので

今のうちにプールを楽しんでいきたいと思います!

☆   ☆   ☆

 

※写真は先週の活動です

 

わあー、できてるできてる

ぼくがとっていいの?

やったね!

 

 

 

 

 

 

 

おっきくなってるー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みてみて

赤くなったよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

きれいな紫色がでてきたよ

これすごくきれいだねー。

これもこれも!

 

 

 

 

 

 

 

新しくできた砂山でジャンプ!

 

 

 

 

 

 

 

 

よーし

今度はもっと遠くへ飛ぶよ!

 

 

 

 

 

 

 

どこまで高くできるかな?

 

がんばって。乗せたら、ぼくが渡すからね。

わたしもよ!

 

 

 

 

 

お料理してるんだよ

ピザの生地を伸ばして

何をのせようかな

 

 

 

 

 

集中しています

 

 

 

 

 

いなほ おたのしみ会 その2

 

 

☆プールで宝探し

 

 

 

 

 

 

 

お昼寝の後は・・・

☆ジャムサンドづくり

私はいちご

ぼくはブルーベリー

 

 

 

 

 

☆米炊き

夕食のお米を炊きます

細い竹に穴を開けて吹いて

火を大きくしていきます

 

 

 

 

 

 

羽釜をのせて

 

 

 

 

 

 

 

わー、煙が目にしみるー!

 

 

 

 

 

 

 

☆箱積み対決

どのチームが一番高く積めるかな?

 

 

 

 

☆夏野菜丼のクッキング

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分で描いた絵でランチョンマットを作りました。

羽釜のお米も採りたて野菜も最高!

 

 

 

夕食後は、保護者の方に来ていただき、園庭で手紙の交換をしました。

お互いに手紙を手にして、自然に笑顔がこぼれていました。

そして、最後は親子で吹上花火を鑑賞していただき、おたのしみ会は幕を閉じました。

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.