logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
庄原保育園ブログ

新しいお友だち

もうすぐ12月、クリスマスやお正月休みなど子どもたちにとって

楽しみな行事が近づいてきました。

楽しいことが大好きな子どもたちには、プレゼントより何より

その「ワクワクする気持ち」をたくさん、届けていきたいですね。

☆    ☆    ☆

 

園庭に砂を運んでもらい、お山ができましたよ。

 

のぼっちゃおう!

たかいぞー

やっほー!

 

 

 

 

廊下のジムの上からも

 

やっほー!

 

 

 

 

 

ひよこぐみのお部屋には

保育士が手作りしたおもちゃが

あります

 

 

 

 

 

 

つまんで

ひっぱって

めくって

ビリビリ

ペタッ

 

 

 

 

くぐって

探検中!

どこにでるのかなー?

 

 

 

 

 

ロディにのって

びよーん

できたよ!

みーてー!みーてー!

みてますよー。

 

 

 

ひよこ組にようこそ。

 

ワクワク

めくったら

何がでてくるかな?

 

 

 

新しく来たお友だちに

とっても優しい子どもたち。

よしよししてくれたり

ちょっとお兄ちゃん気分!?です

 

 

 

自分の力を試す子どもたち♪

11月が終わり近づき、いよいよ冬支度…

と思いきや、日中はとっても暑いくらいの今日この頃です。

散歩に行ったり、散策したり自然に触れてとってもいきいきしている子どもたちです!

コロナ感染予防に気を付けながらの活動を日々しております。

 

☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆

 

クッキング!

ピザッ!

ピザッ!!

 

 

 

 

朝からワクワクです♪ 上手くいかない時は

お友達が優しく手を差し伸べてあげられる素敵な関係です。

 

 

もちもち~

こねこね~

のびのび~

 

 

生地を

伸ばして

 

 

 

 

ケチャップぬって…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コーン、ほうれん草

たまねぎ、エリンギをトッピング!

 

 

 

 

 

 

掃除や片付けも自分達で!!

クッキングもですが、最後まで責任もって

片付ける3歳児さんにびっくりです!!

「クッキングたのしかったね~何が楽しかった~?」の質問に…

「かたづけ~♪」と答える2人!!

大人は、頼んだ後は見守る!!余計な口出しをしない

そのことで見えてくる子ども姿がありますよ♪

3歳児ながらに2人でアイディアを出し合って片付ける姿

相手の意見を尊重しながら力を合わせる姿に

成長を感じます…涙、

 

 

はいッ!

もいっかい!

 

 

 

 

みとってよ~!!!

逆上がり、、もうちょっとです!!!

 

 

あらッ!

あれは!?

 

 

 

庄原保育所で禰豆子発見!!!

この子は、太陽の光を浴びても元気なんです!

 

 

 

 

 

 

 

みてみて~できるんよ~♪♪

カメラを向けると恥ずかしいからや~めたっ!

 

 

ぴょん

ぴょん!

 

 

 

上手い!!ふたり飛び!!

さすがの、なかよしさんです♪

 

 

 

 

 

 

ブランコの大行列!!!

リズミカルな揺れと

心地いい風…きぃもちいい~♪

おまけのおまけのきしゃぽっぽ~♪

か~わって~♪

 

 

 

これ

なんだ~♪

 

 

 

 

正解は… たばこ~!!!

誰のまねっこかな~!?

 

 

 

 

 

 

 

 

ダッシュだぁ~!!!

何度も何度も坂下りに挑戦です!!

自分で感じるスピード感、そして体幹を楽しんでいます!

 

☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆

 

日々、子どもはいろんなことを試し、発見し、挑戦していきます

今できないことも、ワクワクに変えることのできる柔軟な子どもの姿をみて

大人になって忘れかけていたワクワクの大切さに気付かされます。

私たち大人も…子ども以上にワクワクしますよ~♪

 

お散歩を満喫中です

朝はかなり冷え込むようになってきましたね。

庄原では、霧が深く寒い朝を迎えると

お昼頃にはきまって、秋の美空が広がります。

お散歩日和の日が多く、嬉しいことです。

 

10月は秋の自然を感じに

丘陵公園さんの「ふらり」や

実業高校さんの牛が見れるお散歩コースにでかけました。

近隣の住民の皆さんにもお会いし、「久しく見なかったねー」と声を掛けていただきました。

地域の方の子どもたちへの温かいまなざしに感謝です。

 

 

 

 

 

 

よいしょっと

木登り名人

飛んで下りたらあぶないのも

ちゃんと知っています

 

 

 

 

これから、はっぱを降らせるからね!

 

そーれっ、えい!

 

 

 

芝生をマラソン。

庄原保育所の子どもたちは毎日園庭で走りこんでいますから

走り方をよく知っていますよ。

 

 

☆    ☆    ☆

 

保育所の前の田んぼの稲刈りをされていた方が、わらのサイロ(わらのロールをビニールでラッピングしたもの)に絵を描いてもいいよー!と声を掛けてくださいました。

 

白い丸い物体が並んでいるのを見て、

「歯みたいー!」という声が聞こえました

 

 

 

 

こんなのに描くのはじめて!

 

 

 

 

 

 

 

 

立体的なキャンパスに子どもたちの世界が広がりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.