logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
ひげじいさんのブログ 農吉のこころ

自然が教えてくれるもの

百姓をしていると、

実にいろいろなことが起こって

悩まされながら進歩しています。

 

野菜作りを始めたのは67歳の時。

農業に従事する方々が高齢化する中で(自分はまだ高齢者ではない・・・と)

このままでは地域の農業が廃れてしまうという危機感からでした。

まず自分が体験して何が問題なのか探ってみようという好奇心。

 

初めは機械の使い方。

種まきや定植のタイミング。

途中の手入れの仕方。

収穫のタイミング。

 

やり始めたころは草との戦いに疲れたり

虫や病気に怒りを感じたり、

収穫したものにがっかりしたり。

どっちかというとネガティブシンキング。

それでも続けていると、

だんだん悟りの境地になるのですよ。

 

そうかイノシシが来るというのはミミズが多いからだな。

だとすると水分管理が大事だな。

虫が来るということはちょっと窒素分が多いのかな。

炭素資材を多めに入れるかなといったたぐい。

 

起こっていることは自分のためという考えに

だんだん近づいていけるようになりました。

成長したなと感動を覚えております。

80まではいけるかな。

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.