logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)

農家さん紹介②桑田信吉さん

6月下旬のある暑い日に、桑田さんの畑を訪ねました。

桑田さんの畑でも、何十種類もの野菜が元気に生長しています。

その中でも、「今の時期の、この畑が見せたいんよ~」と言って、連れて行ってくださったのが、「マコモ」の畑。

マコモは、田んぼと同じような環境を好む、イネ科の植物です。

古来、日本では「神が宿る草」と言われており、出雲系神社のしめ縄は、マコモで作るのが正式なのだそうです。

日本ではあまり食べる習慣がないのですが、実は栄養豊富なスーパーフード。

中華料理の素材としては、とても人気があるのだそうです。

「これから、『分けつ』が進んで、葉が茂ってくるよ」と桑田さん。
楽しみです。

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.