
何となく歌ってみたい気持ち
にわのしゃべるが いちにちぬれて
あめがあがって くしゃみをひとつ
くもがながれて ひかりがさして みあげてみれば
ラララ にじがにじが・・・
保育所を始めて 子どもたちから教えてもらった歌
朝来て 子どもたちの声を聴いていると
何となく歌をうたいたくなりました
2 3日雨が降ったり止んだり
今日もどんより曇っています
ちょっと気持ちもブルーになりがちだったのですが
子どもたちに力をもらいました
なんやかんやあっても
子どもたちの存在は大きいですね
今日はどんなことがあるか楽しみです

朝のひよこさん
見慣れない人が入ると
だれ?

すわれるようになったね
色々反応が
面白くなってきました

幼児組は
いつものリズム運動
だんだん形になってきます

ホールの外では
田植えが進んでいます
今年がどうかな

う~ん
これ何に使えるじゃろ

こうしたら
窓になって
ここから入れて・・・

雨どいと筒
転がして遊ぶのが
ちょっとブームなんです

紐通し
単純な遊びは
すごく集中しますね

こんなに長くなった
あとどれにしようかな

何作ってるの
リンゴジュースを作ってよ
オーダーが入ります

テレワーク
そんな時代ですね
出社しなくてもいいかも

のどかわいた
ちょっと休憩































































