
プール遊び楽しんでます!!
先日、ラジオを聞いていたら
「火星の岩石から古代生命の痕跡を発見した可能性がある」
「微生物の代謝などで作られる物質が見つかった」という話題で盛り上がっていました。
地球以外にも生命がいたかもしれないと思うと、想像が膨らみ、わくわくしますよね。
宇宙への探究も、1つの好奇心からスタートしたのではないでしょうか。
好奇心は、「自分で学び、行動し、創造する最初の一歩」とも言われます。
子どもたちの好奇心がしっかりと育まれるように
日々の保育でも子どもたちのやってみたいをしっかりと応援していきたいですね。
さて、9月になり少し秋の気配を感じるようになってきました。
しかし気温はまだ30℃近くあります。
ということで今週もプール遊びを楽しみました。
今日は4組さんがプール遊びを楽しみました。
いなほさんは泳ぐことにも興味が出てきました。
友だちの泳ぎがよい刺激です。


「息こらえはこうやるんだよ!」

スーパージャ~ンプ。
「すご~い!!」

さあ、向こうまで泳ぐぞ!

さなえさんもしっかりと水に慣れてきました。
得意なワニ歩きを披露してくれました。

石ひろいに挑戦!!

こっちにもあるぞ~。

ちいなさんも しっかり水遊び!!

足が浮かぶよ~。

しっかりと水しぶきを上げて楽しみます。
「雨だよ」

トンネル遊びに挑戦!できた!

勇気を出してお顔つけに挑戦だ!
































































