
ギュッだけでも
育児関連の記事を見たりしていますと
子どもに絵本を読んだあげることが
とても大切だと書いてあります
確かに絵本が与えてくれる想像力や
身近な人の語りかけは大切ですね
そこで私も頑張って絵本を読んであげなくちゃ
と思っている方もいるかもしれません
ただ現実的にそれができればいいのですが
仕事がいろいろ立て込んでいて
かなり頑張らないとできないということがあります
そんな時は無理してやらないほうがいいですね
子どもたちは保護者の方の忙しさは
結構理解してます
口には出しませんが
だからギュッだけでもいいと思います
気持ちが伝わることが大切です
もちろん納得してなくてぐずる場合もありますが
まあそれはどこかでお返しするとして
まずは自分が大事
今年も
手形を取る時期です
あと半年で卒園です
こんあふうに
できました
これを焼いて仕上げます
カマキリに
餌をあげようかな
う~ん食べるかな
ちょっと貸して
俺が餌をあげる
まかせて
タワーづくりと
鉄道づくり
都市づくりですね
どこまでやるんだろ
どんどん長くなります
友達から借りてこないと
足りないね
こうやって
色を付けるんよ
きれいでしょ
どこの美女かと思ったら
ちょっと気分
変えよっかなって
一緒に公園を作っています
リーダーシップは
女性みたいです
お兄ちゃんに
ちょっといじられています
うれしそう
恐竜パズル
それ
僕がやりたい
ねえ
写真撮ってもらったら
ほらほら
ねえねえ
遊ぼうよ
あ・そ・ぼ・う・よ