
田植えとよもぎ茶
今日は田植え
あいにくの曇り空ではありますが
そんなことでは子どもたちはめげません
泥んこ遊びがメインの子や
一生懸命植える子や
いろいろ楽しませてくれました
そしてそして
なんと園庭で積んだヨモギを
お茶にすると言い出したのです
お口に合うのかなと思ったのですが
やるというからやってもらいましょ
と思っていたらお茶じゃなくてよもぎ塩にすると
渋いねぇ
ポップコーンに掛けるそうです
大丈夫?
ちょっと曇ってる
でも年長さんは
やる気満々です
それではやるか
苗をもって
いくよ
なかなか
様になってますよ
ベテランみたい
おっとっと
足を取られて転びそう
体幹が鍛えられます
何か探してます
何だろう
カラスノエンドウだそうです
そうか
ピーピー笛か
いい音がしてますよ
なに?
オバケにあげるの
オバケの給食だそうです
ねえねえ
見ててよ
ほら!ドカン!
お~~~い
ひまわりの種を植えるんだよ~
虫を探してる場合じゃないぞ
ひまわりどころじゃないか
そりゃあタンポポだよね
ふぅ~~~
木の割れ目には
虫がいそうだよね
いた!
門のところを
じっと見ています
お父さんまだかな
ほら!
お母さんが来たよ
お母さん お母さん