雨の合間のゴロン
園庭の草刈りは一大作業です
1000坪近くある園庭は
草刈りをするとなるとそれなりに大変です
でも子どもたちのためには草がある方がいいよな
虫もいるし地温も下がるし
どうしたものかなぁと悩むのです
今年もこのひと月ですでに2回
でもすぐに伸びるし嫌になります
今朝年長の女の子が話をしていました
「ねえ草にゴロンしよ」
いいですねぇ
「ねえひげじいさん写真撮って」
なるほどそういうことか
ということで

はい!
気持よさそうです
思い出になるかなぁ

こちらは
そんなことより
虫探しです

隣の畑の迷路
第2弾
行けぇぇ~

ねえねえ
迷路だよ
鬼ごっこじゃないから

こっちは
お花の方が気になって
しばし鑑賞

一仕事終了
木の中に隠れている少年
分かりますか?

ランチの準備が
進んでいます
今日は何かなぁ

こっちのタイヤ店舗は
唐揚げ屋だそうです
ダイナミックやな

こうやってね
ぶら下がっていると
何が起こるでしょう

桜の枝が
大きく張り出して
木蔭を作ってくれます

ひげじいさん
いいものあげようか?
なになに?

田んぼをじっとみています
何があるんだろ
きっと何かが見えてるんですね

タブレット?
何か調べものするの?
じ~~~~っと

お昼になったし
そろそろ帰ろう
手をつないで帰ろう































































