logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
みのり保育園ブログ

キズによもぎ?

子どもが事務所に来ました

手の甲によもぎが貼ってあります

けが?

遊んでいて擦りむいたそうです

でも効くの?

本人は ウンと申しておりました

おじいちゃんかおばあちゃんにでも聞いたのかな

調べてみるとキズに効くということはないようです

でも腎臓にはいいようですよ

野草の持っている薬効は結構あるのですね

 

畑では邪魔者になるしぶとい野草は

その成分が人間にとっても野菜にとってもいいようです

よもぎやスギナや笹なども

農業をしているとにっくき草なのですが

使い方によっては最高の肥料成分になります

 

広島に原爆が投下された後

いちばん先に芽吹いたのはスギナだそうですね

すごい生命力です

来年はしっかり集めてそのエキスを頂こうと思います

100歳まで生きるかも

 

 

朝晩寒くなってきて

着ているものも

晩秋仕様

 

 

 

落花生ができてます

土が硬くて

ちょっと苦戦

 

 

 

秋深し

隣はなにを

する人ぞ

 

 

 

草サッカー

凹凸の草むらは

予想外の楽しさです

 

 

 

畑の土堀が

今ちょっとブーム

砂より手ごたえが

 

 

 

トリオザキッズ

チームワークなんてありませんから

出たとこ勝負ですから

 

 

 

え~っと

この材料で

何を作るかな

 

 

 

乗車の方は

お早く願います

出発しますよ

 

 

 

ズボッとお尻が入って

きゃはははは

何でも笑いの種です

 

 

 

土を掘り返して

何するんだろうと思ったら

ミミズ!

 

 

 

二人で黙々と

石ころをつかんでます

焼き肉だそうです

 

 

 

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.