logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
みのり保育園ブログ

できることをやる

生きていると

自分ではどうにもならないことがたくさん起こります

そんな時に

どうしようどうしようと考えても

なにも思いつかない

どうにもならないことは考えなければいいのですが

そう簡単にはいかないのです

 

若いときはいろいろ考えて悩んでいたのですが

今はこれまで生きてきた時間よりこれからの時間が

圧倒的に短くなる年齢になってきましたので

もともと能力もそんなにないし

できることをやるしかないなと

開き直ることができるようになりました

すると気持ちが少し楽になるのです

歳をとるというのもまんざら悪いことではない

そして自分の弱みをしっかり把握して

周りの人に助けてもらおう

できることをやりながら

 

 

今日も

リズム運動

頑張ってます

 

 

 

指先をね

伸ばすんよ

しっかり

 

 

 

まっすぐに

上にやるんだって

まっすぐ

 

 

 

 

ねえねえ

今日のおやつ

バナナにしようか

 

 

 

片づけてくれた?

そうなんじゃね

ありがとう

 

 

 

欲しかったんじゃって

泣いてるよ

どうする?

 

 

 

ちょっとドキドキ

慎重に進みます

もう少し

 

 

 

笑顔のプレゼント

どんよりしてる日は

サイコーの贈り物

 

 

 

布に

何かを大切にくるんで

じ~~~~

 

 

 

一緒にいるんですけど

一緒にというのはなく

我が道を行く

 

 

 

お姫さまが

カメラにポーズをとっていると

す~~~っと

 

 

 

なんでしょ

スノーマンでしょうか

キレがいいです

 

 

 

何かのポーズ

これがいいようです

ね!

 

 

 

いつもの3人組

いや~と言いながら

しっかりカメラ目線

 

 

 

 

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.