logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
みのり保育園ブログ

子どもが先を行く

最近は情報機器の発達に全然ついていけなくて

パソコンやスマホをいじりながら

非常に悔しい思いをすることが多くなっているのです

でもあきらめているわけではありません

みんなにできて自分にできないはずがないと

自らを叱咤しているのです

これからは70代が活躍する時代だ!とわめきながら

 

まあしかし

子どもは速い!

理屈で理解しようとする世代と

画像認識で処理している世代の違いか

ぜ~んぜんかなわない

悔しいを通り越して唖然

しかし受け入れよう

時代は若者・馬鹿者・よそ者が変えていくという

邪魔をしないよう

必死についていくぞ

覚悟しろ!

 

 

人見知りするのは

とてもいいことです

しっかり泣いて肺を鍛えようね

 

 

 

怪しいものではありません

注目しなくでも

大丈夫です

 

 

 

なんだなんだ

おいしいものの絵本です

泣いているのではありません

興奮してるのです

 

 

園庭の畑で

芋堀です

みんなが食べるだけあったかな

 

 

 

蔓を取って

土を掘り掘り

大きいのがあるといいね

 

 

 

ありましたよ

ちっちゃいのや

まあまあのもの

 

 

 

あったねぇ

ちょうどいい大きさかな

どうやって食べる?

 

 

 

僕らのもホラ

長いでしょ

収穫祭が楽しみ

 

 

こっちは水やり

プランターで何を?

細いピンみたいなものが見えます

 

 

 

ネギですねえ

給食の時に使ったのを

根元を残しておいてもらいました

 

 

 

タイヤを運んでいます

どこへもっていくのでしょう

結構大きいね

 

 

 

こっちは競争

よ~いドン

いけぇ~~~

 

 

 

カープが

目をつけてるみたいです現在育成枠

現在育成枠

 

 

 

かも~つ列車しゅっしゅっしゅ

いそ~げ急げしゅっしゅっしゅ

もしもしちゃんと乗ってください

 

 

 

 

 

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.