春が短くなった
夏と言えば
大体が7月からという認識がありましたが
昨今の気候は5月からという感じです
今日は薄曇りで心地よい気候なのですが
連日30度前後になると
もはや春とは言いにくいですね
以前は咲いている花や気温で
ああ春だなと感じたのですが
植物もきっともう咲く時期なのとか
暑すぎて体がもたないとか思っているに違いありません
子どもたちは今
桑の実を取って食べることに夢中です
通常は6月中旬くらいから食べられるようになっていましたが
今は5がつ中旬からです
2~3週間くらい早まっています
でも子どもたちは大喜びです

何がいる?
みんなで何か探してるみたい
ほら!そこ!

いっぱい取った
そうなの?
見せて

ダンゴムシ
いますねえ
うれしいんですね

薄暗い
寒冷紗のおうち
落ち着くみたいですよ

何するでもなく
ただつるんで一緒にいる
それが楽しいみたいです

お山
高くするの
見とってよ

なんだなんだ
1列になってどこへいく?
あ~分かった気がする

これですよ
桑の実
競争で食べてます

俺も食べる!
取っといてよ
わかった?

イチゴも
狙われています
まだ青いよ































































