logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
みのり保育園ブログ

リンゴ狩りへ

昨日は幸いにも雨が降らず

無事高野へリンゴ狩りに行ってきました

それぞれの家でお弁当を作ってもらい

子どもたちは心躍る姿を見せて大はしゃぎ

日常とは違う活動はやっぱり楽しいですね

 

 

 

ついVサインも出ます

楽しみよね

 

 

 

 

バス遠足は久しぶり

ちょっと高い席から

周りの景色を観察です

 

 

 

 

りんご園の前で

記念撮影

色んな表情が見えます

 

 

 

リンゴの木の下で

どれにしようかな

どれが大きいかな

 

 

 

 

おっきいね

顔の大きさと変わらんよ

食べられる?

 

 

 

 

僕のも

そこそこ大きいよ

手のひら一杯です

 

 

 

 

おいしい?

取り立てはおいしいよね

きっと

 

 

 

 

ガブッ

おいひい

全部食べれるかな

 

 

 

 

かたい?

かめる?

う~~~ん

 

 

 

 

お弁当タイム

動き回って

食欲全開だぁ

 

 

 

 

外で食べる弁当は

格別だよね

ビニールハウスはあったかい

 

 

 

 

 

 

 作り笑顔で乗り切ろう                                                                                                                           

秋の天気はコロコロとよく変わります

合わせてこちらの心模様もコロコロ変わります

ちょっと鬱になると笑顔を作ります

何もうれしいことはないのですが

とりあえず笑顔

 

脳はバカだと書かれていた本がありました

実際は心が重くなるようなことがあっても

作り笑顔をすると

脳は楽しいことがあると錯覚して

気持が前向きになるというものです

時々やってみるのです

確かに!効果があります

ただしずっとではありません

こまめにダマす必要があります

 

 

今日もお山は大繁盛

だんだん低くなっているような

雪が降ったらスキー場

 

 

 

ボビンに乗って

ごろごろ

立ってみる?

 

 

 

なんだなんだ

宝探しか?

砂場に大きな穴が

 

 

 

ブランコすると

脳が安定するらしい

私には特に必要かも

 

 

 

撮るんじゃない

肖像権って知ってるか

訴えてやる

 

 

 

軽トラが行ったよね

遠くに行ったね

小さくなったね

 

 

 

手が止まってます

考えているのです

私は何をしているんだろう

 

 

 

チラシを切り取って

宝ものを作るそうです

私にはまだ見えてきません

 

 

 

奥の方から

道がつながって

手前の家まで続いています

物語だ出来ています

 

 

わかったわかった

かわいいかわいい

人形もかわいい

 

 

 

どうだ!

うん すごい

顔が真っ赤になってるよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空はこんなに青いのに

空は晴れて

そよ風が吹いて

サイコー

 

なんですが明日は雨

運動会なんですけど

どうしてくれるんだと思っています

 

子どもたちは雨に備えて

室内用の練習をしています

急に環境が変わると苦手な子がいます

どっちでも行けるように

子どもたちが戸惑わないように

準備してます

 

 

空はこんなに青いのに

明日が雨だなんて

信じられない!

 

 

 

雨バージョンの練習

室内はやっぱり

こじんまりしてるな

 

 

 

何してる?

ショベルカーよ

こうやって・・・

 

 

 

こちらは食べ物

なに?

分からんみたいです

 

 

 

何だろう

う~~~ん木かな石かな

迷ってます

 

 

 

外遊びから帰って

汗びっしょり

着替えだ!

 

 

 

くれるの?

何かしろってことかな

了解 やってみます

 

 

 

こちらも

何かやって欲しくて

準備してます

 

 

 

ほら!

こんなにできるよ

すごいでしょ

子どもたちの姿がとても・・・

薄曇りです

気温がちょうどよく心地よい朝です

園庭を見ると

子どもたちが真砂土の山に登って

群がって遊んでいます

よじ登ったり滑ったり駆け下りたり

それぞれの気持ちのままに遊んでいます

こんな姿が

私たちにとって大きな力になります

心が穏やかになります

今日もたくさん楽しいことをして遊びます

 

 

1歳にとって

真砂土の山はちょっと怖い

そろりそろ~り

 

 

 

登るまではよかったのです

ふと気が付くと

たか~~~い

でも滑って降りられましたよ

 

 

おいしいごはんが

出来ているようです

何を作ってるのかな

 

 

 

山から

下りられんみたい

どうするんじゃろねぇ

 

 

 

何かトラブル発生

年長さんの仲裁で

話し合いが始まっています

 

 

 

幼児組の園庭に出張

先輩がこうやって登ってたよね

僕も・・・

 

 

 

週末の運動会

今日は練習みたいです

どうやるんだろう

 

 

 

乳児組さんが

観衆で参加してます

先輩がかっこいいでしょ

 

 

 

段ボールが

ベランダに所狭しと

並んでます

 

 

 

う~ん

これをどう使うか

それが問題だ

 

 

 

何だろう

結構大きいね

窓かな?

 

 

 

そうか

そう使うのか

ピザ屋さんだそうです

 

 

 

木からつるした2本のロープ

登るの?

違う!

 

 

 

そうか

ブランコ作ったのか

ちょっとお尻痛そう

 

 

 

 

 

運動会は楽しい

朝晩急に冷え込み

秋が来た~というのがよくわかります

今日は秋晴れ!

園庭では子どもたちが運動会の練習

と言っても当日はこんなふうに流れるんだねという

流れを知ってもらうためにやってもらってます

だからきちっとなんてしません

 

子どもたちの素の姿は

とっても楽しいです

かっこよく見せようとか

人に勝ちたいとかないんです

我が道を行く

過剰に忖度する大人から見ると

うらやましい

 

 

入場行進です

前に追いつこうという気配は

全くありません

いいねえ

 

 

どうもこんな競技が

あるようなんですが

関係ない人が盛り上がっています

 

 

 

空が青いと

駆け下りたくなります

気持ちいいね

 

 

 

朝顔の種取りは

楽しいみたいですね

茶色の種を取るんよ

 

 

 

木の汚れを取っています

庭師さんでしょうか

細かい作業です

 

 

 

何をするでもなく

木に身を任せて

気持ちいいようです

 

 

 

縄に掴まって

ぶら~~~ん

ブラ~~~ン

 

 

 

ブラ~~~ンしたけど

ちょっと失敗

落っこちちゃった

 

 

 

ボビンを

畑まで運んで

さてどうしたものか

 

 

 

葉っぱを取って

しばし考えています

どうしよう かな

 

 

 

何してるの?

待ってるの

何を?

順番

 

 

今日のおやつは

お団子なんだね

みんなで潰してるんだ

そうか

 

 

私も待ってる

みんなやりたいんだね

やりたいやりたい

 

 

 

何の絵本だろ

読書の秋だしね

でもあっという間に

終わっちゃった

 

 

 

 

 

 

 

色んなスタイルがあるな

幼児のあるクラスでは

これからやることに関してミーティングの最中

ほとんどの子はじっと保育士の話を聞いています

でもAちゃんはみんなの周りをうろうろ

ときどき保育士の方を見ていますが

変らずうろうろ

 

話が終わりました

みんな一斉に動き始めます

すると話を聞いてないと思われたAちゃん

同じように行動を始めます

あれ聞いてなかったと思ったんだけど

聞いていたのかな

何事もなかったように行動しています

 

子どもたちは

その時々で自分に合ったスタイルで

話を聞こうとすることがあるんですね

じっとしていないとか

寝転がっているとか

その姿だけでダメ出しをするのはどうかな

教えられますね

 

 

最近

歯科検診があったんです

ハ~イお口開けて

 

 

 

パーティーでしょうか

カラフルな食べ物が

テーブルいっぱいです

 

 

 

 

何やってんの?

 

 

 

 

ハンバーガー

食べてるんだけど

おいしいのなんの

 

 

 

ちょっと疲れちゃった

一杯やって

元気付けるね

 

 

 

最近

けん玉にはまって

猛烈に成長です

 

 

 

段ボールに

色を付けているの

上手でしょ

 

 

 

絵具ってさ

色によって匂いが違うの?

青は・・・

 

 

 

祭りだ祭りだ

竹の太鼓を叩きながら

はぁ~~~~

 

 

 

 

秋かな?

暦の上ではとうに秋なのですが

実感として秋になってきました

日中と朝夕の気温差が激しく

子どもたちの中に体調を崩す子が増えています

体温調整がまだ難しい子どもたちにとって

季節の変わり目は鬼門ですね

秋はいろいろな行事が目白押し

体調を整えて参加できるといいな

 

 

雨が降った後は

絶好の水場ができています

お尻を濡らしながら夢中です

 

 

 

タイヤレースの

練習かな

乳児さんは大喜び

 

 

 

朝顔の種取り

沢山あります

カップいっぱいにとるようです

 

 

 

タイヤの内側

スコップで掻き出しています

何だろう

 

 

 

あっ!

はさみ虫がいた

目的達成

 

 

 

ん?

何見てるんだろ

向かいが気になってるみたい

 

 

 

今日のお昼はラーメンなのです

ついでに餃子を作るみたい

先輩は上手にやります

 

 

 

そうか

こうやるのか

これでいいのかな

 

 

 

僕の具は

ちょっと多めなんだけど

だいじょうぶかな?

 

 

 

ほら!

できたでしょ

予想以上

 

 

 

時代は変わってきている

来年小学校へ上がる子にとってこの時期は

保育所でも家庭でもいろいろ準備することが出てきます

特に集団生活になじみにくいかなって思う子は

支援学級へ行くか普通学級へ行くか

様々な情報やデータをもとに判断をしていきます

 

以前は集団生活になじみにくい場合は

落ち着いて生活を送るうえで

小集団で見てあげる方がいいと思っていました

しかしそのような個性を持つ子が

集団の中で人との関りや興味関心を伸ばしていくのを見ていると

多少の困難があっても

子どもは子どもの中で育っているんだなと

つくづく思わされます

 

周りの子にとっても

その子の個性を受け止めて関わり方を学習する機会があります

これからの社会は

今まで以上に様々な個性を持った子が巣立っていきます

その時に関わり方を学習した友だちが周りにいてくれることは

とても心強いことです

だから特別なクラスは必要ないかなって思います

ただし前提として

一斉に何かするとか

こうでなければならないというやり方を見直す必要があります

時代は大きく変わっています

 

 

オバケのダンス

こうやってね

こうやるの

 

 

 

私の場合は

こうやって

こうなんよ

 

 

 

ねえねえ

ちょっと邪魔なんだけど

何とかならない?

 

 

 

大蛇が

とぐろを巻いている上は

見晴らしがいいのです

 

 

 

砂をね

集めとるんよ

お菓子作るん

 

 

何かわからんけど

乗らんのよね

わかる?

 

 

 

 

食材が

そろってきました

腕の振るいどころです

 

 

 

こんなんが

できました

 

 

 

 

秋空っぽくなってきて

ブランコも高く

たか~く たか~く

 

 

 

渾身の一品

どうよ

食べたくなるでしょ

 

 

 

のぞき穴を通して

何が見えるかな

世界が見える

 

 

 

ねえ

私にも見せてよ

早く!

 

 

 

僕はロケット

ほらこうやって

宇宙を飛んでいるよ

 

 

 

 

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.