logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
庄原保育園ブログ

ザリガニがやってきた!!

朝、登所してきた子が「玄関の所にザリガニがおるよ!」と教えてくれました。

駐車場に出てみると、本当にザリガニが歩いています。それも2匹。

近くに田んぼはありますが、少し距離があるので

どのようにやってきたのか不思議です。

いろいろ調べてみると

ザリガニは歩行能力がかなり高いようで

数百メートルは余裕で歩けるそうです。

保育所が安住の地として選ばれたのかもしれないですね。

 

保育所に来てくれたということで、お部屋で観察することになりました。

「ザリガニどこにおったん?」

「くるまをとめるところにおったよ!」

「どうやってきたんかね?」

カブトムシブームの次はザリガニブームがやってくるかもしれないですね。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1組の興味のある子がスライムづくりを楽しんでいました。

洗濯のりとホウ砂を混ぜていくと、だんだんと塊になってきました。

「気持ちいい~」「ぷにぷに}

ぷにぷにの感触なのに手につかいないことが不思議なようでした。

気持ちいいね♡

みてみて こんなに伸びるよ~

色々な色のスライムを混ぜたらクッキー色になっちゃった。

食べちゃおうかな~

次は赤色のスライムを作るぞ~

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.