
自分の力を試す子どもたち♪
11月が終わり近づき、いよいよ冬支度…
と思いきや、日中はとっても暑いくらいの今日この頃です。
散歩に行ったり、散策したり自然に触れてとってもいきいきしている子どもたちです!
コロナ感染予防に気を付けながらの活動を日々しております。
☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆

クッキング!
ピザッ!
ピザッ!!
朝からワクワクです♪ 上手くいかない時は
お友達が優しく手を差し伸べてあげられる素敵な関係です。

もちもち~
こねこね~
のびのび~

生地を
伸ばして
ケチャップぬって…


コーン、ほうれん草
たまねぎ、エリンギをトッピング!

掃除や片付けも自分達で!!
クッキングもですが、最後まで責任もって
片付ける3歳児さんにびっくりです!!
「クッキングたのしかったね~何が楽しかった~?」の質問に…
「かたづけ~♪」と答える2人!!
大人は、頼んだ後は見守る!!余計な口出しをしない
そのことで見えてくる子ども姿がありますよ♪
3歳児ながらに2人でアイディアを出し合って片付ける姿
相手の意見を尊重しながら力を合わせる姿に
成長を感じます…涙、

はいッ!
もいっかい!
みとってよ~!!!
逆上がり、、もうちょっとです!!!

あらッ!
あれは!?
庄原保育所で禰豆子発見!!!
この子は、太陽の光を浴びても元気なんです!

みてみて~できるんよ~♪♪
カメラを向けると恥ずかしいからや~めたっ!

ぴょん
ぴょん!
上手い!!ふたり飛び!!
さすがの、なかよしさんです♪

ブランコの大行列!!!
リズミカルな揺れと
心地いい風…きぃもちいい~♪
おまけのおまけのきしゃぽっぽ~♪
か~わって~♪

これ
なんだ~♪
正解は… たばこ~!!!
誰のまねっこかな~!?

ダッシュだぁ~!!!
何度も何度も坂下りに挑戦です!!
自分で感じるスピード感、そして体幹を楽しんでいます!
☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆ ・ ☆
日々、子どもはいろんなことを試し、発見し、挑戦していきます
今できないことも、ワクワクに変えることのできる柔軟な子どもの姿をみて
大人になって忘れかけていたワクワクの大切さに気付かされます。
私たち大人も…子ども以上にワクワクしますよ~♪































































          