
どんなお仕事してますか?
幼児組は、10月、11月と身近な職業に触れる機会を多く作りました。
保育所内で働く人にインタビューをしたり、年長児は消防署見学にでかけたり、内科健診や大型遊具の塗装工事などもあり、いろいろな職業に触れることができたのではないでしょうか。

クラス毎にまとめをして、掲示していますので、みてみてくださいね。
☆ ☆ ☆

いなほ組さんが折り紙をしていたら、さなえ組さんたちが集まってきました
作って作って~
自分でもしてみんさいよー

子どもたちは外か、室内か、自分でしたい遊びを選んで遊びます。
パズルに挑戦中
☆ ☆ ☆

冬はアウトドアクッキングに最適の季節。
焚火のぬくもりにほっこりしますね。

落ち葉や小枝を釜戸にくべて
子どもたちが切ってくれた野菜や食材をぐつぐつ煮込んでいます

おいしそうに煮えてきましたよー

いつもはお部屋にあるお店屋さんにコロをつけて、移動販売車の完成~♪

煮えたかどうだか…みんな集まってきましたよ。
今日はテラスで給食にしようね。

おでんの屋台でおでんをついでもらって…
いただきまーす!

こちらは作成中の切り干し大根。
形は様々。地元の方にいただいた大根をいなほさんが思い思いに切りました

あんなに太かった大根が冬空の下で縮んでいきます。
さあて、何に調理しましょうか…































































          