
誕生日会と日々の遊び
毎月25日は、誕生日会です。
4月のお誕生日の子どもたちには特別な日。
胸に飾りをつけてもらい、一日過ごします。
プレゼントするお誕生日の絵本は、世界に一つだけの絵本。
お家でゆっくり読んであげてくださいね。

いなほ組さんがお誕生日会の司会をしてくれました

おめでとう!
今日はわたしたちが主役!

手作りの布製ケーキで
つくし組さんはお部屋でお祝いしました
☆ ☆ ☆

新入園児さん、お友だちが笑わせてくれて笑顔になれました

ちょっと、はずかしい~
けど、撮ってほしいな

砂遊びに夢中

つい先ほど泣いていたことも忘れて
面白いしかけに興味深々

ふしぎ
きみはぼく?

こっちだよ
おいでおいで

一つ下のクラスの子の手を取りエスコート
やさしい握り方ですてきだね

ふっー

よいしょ、
だたいま工事中

シロツメクサで花束づくり

何に注目してるのでしょうか?
こたえは・・・・

ぼくのショーを見ていって!

おいしいのできたよー

お子さまランチかんせーい

マットの上でジャンプ

ナポリタンにオムライスはいかが?

きれいな模様ができたよ

磁石ブロックで遊んでいたら不意打ちに・・・
わぁ、まけないぞー
今年度がはじまり1か月。新しく入所された子どもたちも少しずつ保育所に慣れ、遊びにも目が向くようになってきました。
連休明けにも少し涙がでるかもしれませんが、大丈夫。
気候の良い季節です。外遊びができる時間をたっぷり設けて、子どもたちのしたい遊びが十分ににできるよう配慮していきたいと思います。
みなさん、連休中もどうぞお元気にお過ごしください。































































          