つくし組 ホールでの遊び
先日、子どもたちと梅を収穫して梅ジュースを作りました。
梅と氷砂糖の入った容器を振りながら、いつ飲めるのか楽しみ眺めている子どもたちです。
裏庭のあんずの実もだんだんと色づいてきました。
子どもたちも色づきに気付いて、収穫を心待ちにしています。

つくし組さんも保育所の生活に慣れ、活動スペースも広がってきました。
今日はホールに行って遊びました。
平均台に登ったり、ボールを投げたり、マットでジャンプしたり・・・
しっかりと体を動かして遊びました。
始めは平均台に腰かけたりしていましたが、
段々と平均台の上に登ったり、ジャンプして下りたり・・・。
友だちも意識しながら遊ぶ子どもたちでした。


私は、ここでバランスをとってるのよ!
すごいでしょう!!

ぼくはトンネルくぐりをするよ!

ボールみ~つけた。


ふかふかマットは
ジャンプをしたり、休憩場所になったりしています。
私はこのイボイボが気になるのよ!


カメラマン登場に涙が?・・・。
友だちが慰めてくれています。

フープがあったぞ。どう使おうかな?

こうやって持って歩くと楽しいわよ。


お外で、だれか遊んでいるよ!
何しているのかな~?

スリッパを見つけちゃった。
「似合う?」
「なかなかいいね!」

ぼくは、狭いところが好きなんだよ!
あっ 見つかっちゃった。


























































































































































































