
いいこと見つけました
保育に関する話ではないのですが
ちょっと面白いことを発見してしまいました
車で暖房を入れて走ったりしていると
気持ちよくて眠たくなってしまうことがあります
窓を開けたり ガムをかんだり
色々やってみるのですが
根本的な対策にはなりません
先日何気なしに笑顔を作ってみました
運転中に
すると眠気が消えていってすっきりしたのです
で なぜこうなるかと考えたのです
そう言えば脳はだましやすいのだとか
笑顔を作ると楽しいことがあると脳が錯覚して
気持ちがわくわくするのですね
そうすると眠気が飛んでいくという構造になっているのではないかと
何人か実験をして検証しなくては
こう考えるとワクワクします
何かを作っています
でも何かはわかりません
すべては脳内図書館にあります
保護者会のプレゼント
段ボールレンガが
大活躍です
すると
もっと高くと
競争心丸出しで頑張ります
ん?
誰か中にいる
どうやって出るん?
そうだよね
壊さないと出れないよね
こっちは
長い洞窟のような
奥に人がいるようです
春ですね
花が咲き始めました
なでしこジャパンか
軽快なフットワーク
シュート!
仲よく遊んでいます
今は
・・・
下の名前が同じなんです
なんて呼ぼうかな
ふじてん おかてんだって