
保育士は魔法使い
私は所長をしておりますが
保育士ではありません
施設長なのですね
保育所全体の運営管理が仕事になります
ですからこんな保育所にしようという方針は出しますが
ではそれを私が実践できるかというとそうではありません
保育士の方々に思いを伝えて
実現するのが仕事なのです
先日も子どもが何か気に入らないことがあったらしく
下駄箱のところでぐずってます
すると近づいて行って耳のそばで囁きます
不思議な呪文でもあるのか
子どもは何事もなかったかのように遊びに行きました
すごいなぁと思うのですよ
ああはいかない
保育所には様々な魔法が使える保育士がいます
私はその魔法の力が消えないように
ぼそぼそ囁いたり
美味しいものを差し入れしたり
夢を語ったりするのが仕事なのです
もちろん園庭や隣の田んぼの草刈りもやってますよ

サッカーゴールを作ったら
しっかり活用されているようです
さあ 来い!

よ~し
おりゃ
力みすぎたようです

こっちだよ
最近は捕まえることが
出来ません
体力の限界!

よもぎ組は
秋植えの準備です
何植えるんだろ

気持ちいい秋空です
ぶら~んって
できるんだよね

カップケーキです
食べたい?
うんお願いします

私は違うんだけど
とりあえず
盛ってるの

もの思う秋
しばし黙考
温暖化はどうにか・・・

小さな弓で
こちらを狙っています
当たる?

取りすがりの人
何してるの?
・・・・

お人形さんが
お話をしています
なんて言ってるんだろ

さっき見つけたやつは
どれだと思う?
え~~~っと

ばきゅ~ん
ウッ
やられた

ワンちゃんになってるみたい
お散歩に行くよ
今日もいい天気































































