
草笛
保育士が木の葉っぱを使って
草笛を作っています
しかしなかなかうまくいきません
私の小さい頃は遊び道具もなかったので
自然のものを使って遊んでいました
だから普通にできるのです
うまくいかない保育士を差し置いて
そばでピーピーと鳴らします
するとあとこちから子どもたちが集まってきて
不思議そうに見ています
ヒーローですよ
私が動くとブレーメンの音楽隊のように
ぞろぞろ子どもたちがついてきます
葉っぱ一枚のヒーローです
まだまだ捨てたもんではないな

上着のひもを
ねえねえって引っ張ります
どうした何かあった?

身動きができないところで
図鑑を鑑賞
落ち着くんですね

振り返りざまに
バンバ~ン
気配を感じたな

一緒にやってるような
やってないような
ビミョウな距離感です

間取りをどうするか
ああでもない
こうでもない

ブロックで
王様の椅子ができてます
座り心地はどうですか

あきのたのぉ~
百人一首はちょっとまだ
かるた遊びからです

ストップ
上手に止まれます
リズム運動なんです

ばぁ~
ジャンボヘルメットみたいな中から
こんにちわ

二人が
ごそごそごそっと
撮って!

ねえ
踊ろ踊ろ
でも固まってます

亀のポーズに挑戦
もう少し
がんばれ!































































