logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
みのり保育園ブログ

梅雨ですね

全国的に梅雨

かと思ったらきょうは夏日

何回も言いますが

気温の頻繁な変化は困るのです

特に子どもと年寄りは

 

本格的な梅雨に入ってくると

曇りの日が続き気持ちが暗くなってきます

そんな時は愚痴や悪口が増えます

これがよくないってわかっているけど言ってしまうんですね

 

特に悪口は体内にストレスホルモンが分泌されるようです

東フィンランド大学の研究によれば

悪口を言う人は

認知症になる確率が3倍 死亡率が1.4倍に上がるそうです

子どもたちの笑顔を見たり寝顔を見て

心を癒さないとと思う次第です

 

 

七夕が近づいてきました

どんな願い事かな

しっかり結んで

 

 

 

そうですか

プリキュアですか

なれるといいね

 

 

 

外は暑いです

水分補給もしばしば

しっかり飲んで

 

 

 

きゅうりの花です

今朝は6本もとれました

ぬか漬けの材料です

 

 

 

なすびの花は

必ず実をつけるのです

親の意見となすびの花という

ことわざもあります

 

 

かぼちゃのはな

オスとメスがあるのです

花粉がうまくつくといいな

 

 

 

バ~ン

じゃあひげじいさんも

パシャッ

 

 

 

あのねぇ

電車

ぐるぐるまわるんよ

 

 

 

明日に架ける橋

サイモン&ガーファンクル

分からないだろうな

 

 

 

はやくはやく

そんなこと言ったって

重いんだから!

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.