
絶好の山登り
今朝は雲って気温も低くとても過ごしやすい朝です
昨日から今朝に向けて小雨が降ったみたいで
土が湿った状態でサイコーです
何がサイコーってダイオーイカの砂山です
これまで斜面を登ろうとしても
砂で滑って登れなかったのですが
今日は適度な湿りのおかげで
上までどんどん登れます
何度も何度も繰り返します
繰り返すということは楽しいのですね
この遊びの中で
保育室では身につかない様々な能力が育ちます
大きなお山は大成功!
どうしても
登ってみたいんです
でも滑るんです
頑張って登ったんですけど
これまでの苦労を思い出して
涙が・・・
きれいに並んで
頂上をめざします
偶然こうなったんです
富士のご来光を
めざす人たちのようですね
山頂は蜜です
やっぱり
登山規制しないと
いけないかなぁ
規制の前に
登っちゃえ登っちゃえ
足の踏ん張りがきいています
不審者発見
警備隊向かいます
かかってこい!
繰り返し滑ってると
こんなふうになってしまいました
代わりのパンツはいてもらいます
オートキャンプです
部屋を作るんでしょうかね
手分けして準備中
ほら~
見とってよ
ホットケーキできるよ
ホームパーティーだそうで
何かを一気飲みしてます
ボールがヘルメットになってる子も
見て!
あやとり
これから難しくなるよ
先輩がはさみ使ってると
後輩もやってみたくなって
こうやって技術が伝承されるのです
手に絵の具をつけて
段ボールにべたべた
何ができるんだろ
お好み焼きの下の
三日月のようなもの
きゅうりの糠漬けです
よもぎ組の糠漬けデビュー