
忙しい
曇り空が続き
そろそろ梅雨かなという感じです
この時期は
みのり保育所は大忙し
野菜の種や苗の植え付け
それに秋の新米を期待して田植え
先日の乳児組に続いて幼児組が大活躍
夏秋の収穫が楽しみです
年長さんが
保育所の田んぼに背ぞろい
さあやるぞ!
恐る恐る
冷っとする感覚と
ヌルっとする感覚
どお?
できそう?
田んぼの感触を楽しんでいます
おっ
上手にやってるね
サウスポーだ
う~ん
どこに植えたらいいんだろ
考える
足がね
抜けないんだね
よいしょ
田んぼで
踊ってるみたいです
白鳥の湖
あのね
眺めてばかりじゃなくて
植えようか
ばっちりやね
決まってるよ
いいお米ができるよ
こちらは畑組です
しその種の袋を見て
え~~~と
なすびかな
ポットから出して
植え付けです
みんな何やってんだ
どうしよっかな
行ってみようかな
わたしも
写真写りたい
ちょっと割り込んじゃいました
遮光ネットの下で
チョコレートケーキが
できていました
こちらは
スポンジケーキのようです
もっと大きくする?
なに?
だんご?
違う!まる!
男性も
化粧をする時代です
いい感じよ