
いつもと違う
最近園庭に毛虫がちらりほらり
そういえば
いつもだと桜の季節に毛虫がいっぱいいた記憶があります
それが今頃になってその気配が
先日野菜畑に蝶々がいっぱい
え~こんなに蝶々見るの久しぶり
そういえば近所の農家の方が言ってました
今年は虫が多い
さらには梅雨が早い
例年より3週間くらい早いですよね
適度な雨は大歓迎ですが
多い過ぎるのもちょっと困ります
いつもと違う季節の中で
植物や動物などすべての生き物はしっかり対応しているのですね
私たちも基礎的な免疫力をつけて
知恵を絞りながらしぶとく生きていきましょう
口角を上げて笑顔を作っていくと
免疫力が上がりますよ きっと
おはよ
ドアの向こうからご挨拶です
まだ私に
慣れてないのです
保育士に避難
でもちょっとすると
慣れてきたようです
コロコロして
固まってしまいました
怖いのか
カメラが気になるのか
レールに
信号機をつけたり
機関車を走らせたり
着替えをして
外遊びです
さっさとできます
急に座り込んで
こちらをじっと見て
ニコッ
裸足で
遊びまわります
泥がついちゃった
このポーズ
お気に入りです
助っ人に呼んでください
ねえねえ
どこに行く?
あっちあっち
踊っているのでは
ありません
雲梯に挑戦中なのです
かなりの勢いです
地球と水平になりそうです
怖くないか?
ブランコの
順番待ち
まだかねえ
だいぶ待ちくたびれて
もぉ~~~
わかりますその気持ち
あれ?
虫がいた
どこに行ったんだろ
酒の仕込みです
杜氏はかき混ぜながら
発酵の具合を確認
部屋の中にテント
きゃ~~~
キャンプ気分です
もういや!
せっかく運んできたのに
落ちちゃった