logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
みのり保育園ブログ

自分の頭で考えられるよう

暑くなって衣替えの季節です

子どもたちの服装を見ていると

涼しげな服が増えてきます

しかしまだ朝晩は冷えることもあり

両方の用意をして出かける必要がありますね

 

ところで学校などでは

時期を決めて制服の衣替えがあります

考えてみるとどうして?って思います

最近は季節感が薄れるような気候がみられ

一律に夏服冬服と決めることが難しい気がします

基本的に自分で考えて決めればいいのじゃないかと思います

一般的には暑いと思うような気温でも

そうは思わない人もいるでしょうし

逆の場合もありますね

高校を卒業すると服装は基本的に自分で決めます

社会で自立して生きていけるようにするためにも

自分で考えて行動できるような

そんな人に育ってくれたらいいな

その応援を大人がしたらいいですね

 

 

園庭からこんにちわ

どしたん

見に来てくれたん?

 

 

 

木登りには

ちょっと細いのですが

でもしなってちょうどいいのです

 

 

 

縄跳びが

だいぶ上手に

競争です

 

 

 

料理を

作ってくれています

スープかな

 

 

 

泥を瓶に詰めて

さて何するんだろ

この集中力がいつか花開くのです

 

 

 

家族ごっこ

お母さんがなでなで

こうやってもらってるのかな

 

 

 

ねえ

僕も入れていい?

いいよ

 

 

 

あれ?

ツバメかな

何しに来たんだろ

 

 

 

広告の写真に沿って

何か切り抜いてますね

いいものがあったかな

 

 

 

お友達が

転園するんです

プレゼント作ろうっと

 

 

 

まてぇ~~~

待たないよ

ここまでおいで

 

 

 

おいしいですか

食欲もあります

お代わりもします

 

 

 

今はコロナで

対面の食事はなし

壁とお話ししながら食べてます

 

 

 

食べた?

うん終わった

お皿はきれいになってます

 

 

 

兄弟そろって

手洗いです

食事が終わったようです

 

 

 

こちらのチームは

今から食事です

食膳のクールダウン

 

 

 

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.