
お泊り保育
いなほ組の保護者の方にはお知らせしたのですが
その他の保護者の方にも見ていただきます
お泊り保育の前と後では本当に違ってくるのです
クッキー作りまではお知らせしました
その後
いつものように
リズム運動 亀のポーズ
前とは全然違っています
トンボです
決まってます
9.55
おしり歩き
前は何とかなるのですが
後ろは難しい
トランポリンも
着地がうまくいって
金メダル!
恒例のスイカ割り
ちょっと方向が違うかな
みぎ右
とりあえず
無事食べられるね
冷やしてあったから
おいしいでしょ
様々なゲームで
遊びましたよ
たこちゃんの
カゴめがけてそれ!
金魚すくいならぬ
ボールすくい
破らないようにね
やったね!
難しくなかった?
大丈夫だった
え~
そんなにとれたの?
全集中で頑張ったかな
夕ご飯は
自分たちで作ります
まずお米を研いで
ジャガイモの皮を
丁寧にむいて
あと切っていきます
玉ねぎも
上手に切ります
猫の手です
ニンジンや
なすびや
ぜ~んぶ入れちゃえ
やっぱりおいしいよね
自分で作ると
違います
そうなるよね
お代わりいっぱいあるからね
しっかり食べてよ
夜は
パネルシアター
何が始まるんだろ
静かに見入っています
まだ何とか
眠気は大丈夫
豚さんは
さてどれが好きなのでしょう
わかるかな
器用に
マルができています
夢の中で回転競技をしてるのかな
これは
何のピクトグラムだろう
オリンピック開会式に
出れるぞ