
なんと食味値90
今年も稲刈りが終わり
子どもたちが手伝ってくれた米作りも
いよいよ新米としていただく時が来ました
米には
おいしさの一つの目安として
食味値というものがあります
これはタンパク質やアミロース
そして水分含量を測定し美味しさの目安を示すものです
通常は70~79までがBランクで
一般に売られているものはほとんどがこのランクに属します
今保育所で食べている新米について
測定してみたのですが
なんとなんと90でした
80以上がAランクですが
この数値が出るものは本当に希少で
特Aと言えるものです
子どもたちに美味しく食べてもらえると嬉しいです
来月に予定している収穫祭で
保護者の方にも召し上がっていただきますよ
楽しみにしていてください
どんぐり?
どこにあったん
いっぱいとったね
こちらは
どんぐりをしまっているみたい
大切だからね
粘土を
丁寧にこねてますよ
釣り用の魚を作ってます
二人のモデルが
ポーズを作ってます
どお?
どした どした
お嬢様になってます
ちょっと前は怖かったのに
自分で
着ようと思ってるんです
思うようにならずイラッ
外は
ちょっと暑くなってきました
脱ぐ?
笑顔が見えます
珍しいのです
慣れてきた?
お姉さんぶって
何やらアピール
じゃあ