logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
みのり保育園ブログ

大きくなった卒園生が来ました

先日卒園生が来てくれました

みのり保育所ができた初年度の子どもです

それがもう20歳

当時は結構やんちゃで

私たちもまだ慣れてないこともあり

ずいぶん試されていた気がします

 

その子が久しぶりに来てくれて

「保育所の時はお世話になりました 今度はお土産持ってこなくっちゃ」

へえ~こんなことが言えるようになったんだなと

感慨深いものがありました

 

当然ですが

成長するもんですね

ともすれば現在の姿ばかりに気を取られ

あれこれ考えすぎることがしばしばあります

そんな時訪れてくれた子どものことを思い出し

生涯の視点で見なければいけないなと思うこの頃です

 

 

サッカーゴールを作ってから

ずっと励んでいます

未来のJリーガーです

 

 

 

タイヤの花壇は

休憩には

もってこいなのですよ

 

 

 

鉄棒に

玉入れのカゴを

つけてみました

 

 

 

畑は

くつろげるみたいですよ

もう少ししたら

玉ねぎ植えるよ

 

 

お兄ちゃんのそばが

とっても心地いいみたい

楽しそうです

 

 

 

このタイヤ

神楽のヤマタノオロチみたい

退治してるのかな

 

 

 

ブランコに揺られながら

日本の将来を

考えるのです

 

 

 

黙々と

ただ黙々と

穴を掘ります

 

 

 

投げちゃえって

ポイしてみました

取ってって言ってます

でもとりません

 

 

カメラの真下に来て

じっと見上げてます

撮れっていうこと?

 

 

 

これあげる

くれるの?

あうんの呼吸です

 

 

 

鍋の中は

バースデーケーキ

木のローソクが立ってます

 

 

 

チョコレートの

リンゴジュースっていうんです

どんなん?

 

 

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.