logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
みのり保育園ブログ

3年番茶

寒くなってきました

晩秋ですね

子どもたちも防寒着が増えてきました

それでも園庭には

本来春に咲く花が咲いています

植物も気温の激しい上下に

季節を判断する感覚がずれてきているのかもしれません

 

保育所では

ずっと以前は飲み物として

牛乳や番茶を出していました

しかし今は

体に良い飲み物って何だろうと考えだして

3年番茶を飲むようになりました

 

3年番茶は何が違うかと言えば

無農薬で育てた茶葉を茎も含めて3年間熟成させるのです

そうするとカフェインやタンニンが非常に少なくなり

胃にやさしく

カテキンが豊富なためビタミンcの吸収が高められます

夏バテや冷え性に効果があるとされ

子どもたちも大好きで飲んでいます

 

 

お~い

死んじゃったぞ

来て来て

 

 

 

お薬

お茶にして飲むの?

うん

 

 

 

かっこいい

ココだけ見ると

jリーガー

 

 

 

いい乗り物があったね

何のつもりなんだろ

馬かな?

 

 

 

一緒にやってると

なんか楽しいのですね

たくさん入れてあげる

 

 

 

どうした?

オバケがおった

どこに?

 

 

 

何かはわからんけど

動いた

ほら!

 

 

 

約1名

控えめにたたずんで

一緒にしたいなぁ

 

 

 

地球が

さかさまに見える

誰だかわかる?

 

 

 

ものすごいアピールです

歌舞伎?

未来の役者です

 

 

 

だれだ?

後ろにピタって

見えてるよ

 

 

 

幼虫がいるらしい

どんどん

穴を掘っています

 

 

 

担任にケーキをって

たくさんの

葉っぱのトッピング

 

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.