
連休のはざま
気持ちの良い日が続いています
まわりの田んぼでは代掻きが進み
水が入った状態は
沢山の鏡が並んでいるようです
子どもたちは
トラクターを見つけては
ねえねえ見てと教えてくれます
身近に季節が感じられる光景があるのは
いいですね
まだ
一本橋は無理なんですが
そのつもり
砂を手で握って
さらさら~って
何でしょうねぇ
あれ?
向こうで気になることが
何やってるんだろ
泣き声が気になって
慰めたいのですが
どうしたらいいんだろ
保育所の真ん中で
愛を叫ぶ
あ~~~~~
蓮華の花に
何かのイメージを重ねて
じ~~~っと見つめています
何がおった?
虫
おったねえ
こっちは
アリさんみたいです
おるかねえ
砂場に
深い穴ができているんですが
温泉でも掘っているのでしょうか
ランチタイム
ワンプレートでしょうか
ごちそうみたいです
デザートです
お花が入っていて
とってもおいしそうです
こちらは
宝探し
きれいな石があるかな
じっと見ているんです
何かはわかりませんが
じっと見ています
一人で
何やらぶつぶつ
自分の世界に入ってます
鬼滅らしいです
十の型らしいです
私にはわかりません
これも引き続き鬼滅
なりきってますからね
かっこいいんです
暑くなると
水遊びです
飛び跳ねて喜び全開
もう座って
しっかりプール
私も入れて
何か怒ってる?
集中してるんだから
邪魔しないでかな
犯人を捕まえろ!
叫んでおります
でも消防士だと言っております
玄関横の日陰で
摘んだ花を観賞
写真はちょっと恥ずかしい