
昨日は田植えでした
昨日の朝はどんより曇って肌寒く
予定した田植えをどうしようかなと
ちょっと迷ったのですが
子どもたちのやる気満々を見て実行しました
田植えを始める頃は気温が上がってきて
絶好の田植え日和
気持ちよかったですよ
先ず下準備があります
竹に目印をして
植える場所を決めます
やるよ
準備はできてる?
こう?
そうそう
じょうずよ
こちらは
なかなかに堂に入って
うまいもんです
初めてのたんぼ
ヌルヌルがなんとも・・・
戦っています
慎重にしんちょうに
そろりそろり
初めての感触
やります
覚悟はできています
精神を集中して
教えたとおりに
上手にやります
お米がたくさん撮れるといいね
手で支えてもらわないと
ちょっとダメ
お待たせしました
やらせの写真
モデルがそろっています
見えます?
手前が子どもたち
奥が機械植え
今年は結構上手でした
まだよまだよ
ちょっと待ってよ
もしもし
そこの早い人
はい!どうぞ
田植えみたいで
いいですよ
保育所ではよもぎ組が
トマトを移植していました
沢山なるといいね
園庭のグミも
実がつきました
6月には食べられるかな