
うちのおばあちゃんと一緒
先日職員が笑いながら話してくれました
ごみを片付けるとき
袋の中にをしっかり手で押し込んで
コンパクトにしていたようです
するとそれを見ていた子どもが
「あっ おばあちゃんと一緒 〇〇さんはおばあちゃん?」
ぎゅっと入れる人はおばあちゃんという解釈なのでしょうか
そうですね
おばあちゃんだけではないですが
よく見かけます
大切なことですね
資源を大切にすることは受け継いでほしいです
おばあちゃんが孫に大切なことを
行動で教えてくれます
だんだん
笑顔が増えてきます
見てるだけで幸せです
机の下にもぐって
何やらごそごそ
狭いとこが好きですよね
はい!出ました
宝塚への道
長い道のりになりそうです
なんだろう?
レーシングカーかな
それとも馬?
これ
作ったの
すごいでしょ
ベランダから
田植え機が見えます
ほらほら
お手伝いが
うれしいんだよね
ありがとね
アリが足の上
ちょっと気になる
触ってみようかな
何かアピールしようと
それぞれにポーズ
う~んまあまあ
力強い手の運び
器械体操は大丈夫そう
今度は一つ飛ばし
あれがとりたいんだけど
ちょっと高いな
どうしようかな
とったぞ!
さくらんぼ
まだ緑いろだね
どうしても
取ってやる
どこにあるかなさくらんぼ
ご飯作ってます
おかずは何だろう
まだ決まってないそうです
左足を突き出して
こけたの
膝のとこ
あのね
二人で守るんよ
そしたら勝てる
EXILE
華麗に踊り始めます
待ってろよ