logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
みのり保育園ブログ

うり坊が10頭

初秋なのか晩夏なのか

分からない天候が続いています

でも周りの田んぼを見ていると秋です

 

田んぼを見ていると

黄色に染まった田んぼと緑色の田んぼがあります

黄色は主食用で緑色は飼料用なのです

飼料用は収穫が1か月くらい遅いのでまだ緑色なのですね

最近は保育所付近では圧倒的に緑色が増えています

それは主食用を作ると利益がほとんど見込めず

飼料用であれば少ないながら確実に利益が見込めるからです

そして農家はどんどん減っていきます

庄原の基幹産業ですが寂しい気がします

 

そんな田んぼの間の道を夜帰っていると

二つの物体が前方を歩いています

犬かなと思っているとなんとうり坊(イノシシの赤ちゃん)

何とはなしに右手を見てびっくり

8頭のうり坊が運動会

こりゃあ急いで稲刈りしないと・・・

 

 

 

たわわとは言えませんが

そこそこ実った稲穂

しっかり刈ります

 

 

 

ちょっと腰が

引き気味ではありますが

ザクっ

 

 

 

刈った刈った

どうだ!

立派です

 

 

 

保育室では

部屋ごとに炊飯器

あと46分ですね

 

 

 

複雑な折り紙

指を入れて開くと

ぜ~んぜん違う形

 

 

 

画伯!

対策ができていますね

う~ん まあね

 

 

 

ペットボトルの中に

キラキラ光るものが

また逆さにして・・・

 

 

 

野菜そうめん

えっ

さっきは野菜ラーメンって

 

 

 

動物園だよ

これね

タイガー

 

 

 

おたすけ何とかという絵本

すぐ忘れるんよね

何がお助け?

 

 

 

喧嘩ではありません

あごのところをなでなで

友だちのしるし?

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.