
あと2週間
弥生3月もあと2週間
すっかり春めいて穏やかな気候です
園庭は子どもたちが元気に遊ぶ姿であふれて
幸せな時間をいただいています
イギリスの教育者でニールという方が言われた言葉があります
「まず子どもを幸せにしよう すべてはそれに続く」
乳幼児期にどんな時間を過ごすかは
一生に関わる大切なことです
この時期の大人とのかかわりが
生涯影響を与えることは様々な研究で明らかになってきています
最後の2週間も思いっきり自分らしく過ごせるよう
しっかり見守りたいと思います
どうしたどうした
何で叫んでるんだ?
なんとなく・・・かな
大地がキャンパス
怪獣かな
自由です
普通に行くんじゃなくて
ちょっと横から
すごいでしょ
大丈夫か
揺れてるぞ
でもやりたいんだよね
すごいでしょって
見せてくれるんです
切り株が遊具です
今日はクッキング
火をおこす準備です
隙間を作ってよ
あのね
木を折ってるの
なかなか折れんのよ
火がおこってきました
ちゃんと火の番がいるのです
いい感じじゃね
今日はカレー
具材はそろってます
楽しみです
羽釜に材料を入れて
しっかりかき混ぜて
カツカレーができた
どれが多いかな
畑のそばで
シートを敷いて
ガンガンに食べてます
お代わりありま~す
わたしは
カレーじゃありません