
憎めない子
保護者の方の相談を受けることがあります
「言ったことはすぐ忘れるし 兄弟にパンチを振るっても言い訳するし
私もかっとなってってしまうんです」
「これって駄目ですよね」
大体男の兄弟が多ければ普通のことですよね
感情的にならずに対応できる親御さんはとっても素敵です
でもそれができる親はどれだけ希少か
私はできません
でも怒った後は落ち込みます
ほかに言い方はあったやろ
なんであんな言い方をしたんじゃろ
サイテー
で これを解消する方法は
素直に子どもに謝ることがいいのかなと
言い方の問題として
大事なことは
ちゃんとあなたに関心を持っているよと伝わること
そうすれば憎めない子に育っていきます
いるでしょ?
腹が立つけど憎めない子
そんな子が将来大きなことをやっているんですよ
楽しみです
合羽持ってきたしね
せっかくだから
雨を楽しむか
あら~
モデルさんみたい
スカウト来るぞ
ちょっと濡れるけど
いつもと違う散歩
楽しそうです
カブトムシドームへ
行ってきました
そこらじゅうにカブトムシ
角をこわごわ
おっきいねぇ
飛んで逃げるかもしれないよ
機嫌が悪いわけでは
ありません
お昼寝のあとは
こんな感じです
まだ起きる気が
全くありません
このだる~い感じが
いいんですよね
もう少し・・・
月面探査機みたいな
かっこいい乗り物が完成
僕のももうすぐできる