
タイムカプセル
今から14年前
敷信みのり保育所が開所して3年目
3期生の卒園式があり
記念にタイムカプセルを埋めて
二十歳になったら掘り起こそうという企画がありました
それが今年なのです
二十歳になった自分へメッセージを書いて
保護者の方からも応援メッセージをもらって
きっとそれが新たなチャレンジのきっかけをくれるかな・・・と
本来なら来てもらって一緒に掘り起こすのですが
もうかなり地元から離れているようなので
こちらで掘り起こして
お手紙をお送りすることにしました
中には当時の住所から離れて
届かない人もいるかもしれません
もし届かなかったらご連絡ください
保育所には手形も保存してありますので見に来てください
6歳の頃に
20歳のあなたに
送った手紙です
その年に
雨水タンクも
似顔絵を入れて作りました
25人いたんですね
色々な形の手形
みんなどうしているんだろうな
後輩たちは
外遊びが出来ず
室内で遊んでます
小さなピンが見えます
どうもボーリングみたいです
本物は楽しいぞ
友だちと作ったお城
みんなどっかへ行ったから
私が守ってるの
なんだろ
ツリーハウスじゃないし
う~~~ん
隅の方で
黙々と立体構成をやってます
集中力すごいです
何かはわからないのですが
とても興奮してるのは
分かります
今日のクッキングは
けんちん汁みたい
ねぎをハサミでチョキンチョキン
大根ですね
慎重に切ってます
見てるとドキドキします
たまねぎは
みんなで調理室に
運んでいきます
砂山できました
何の形に見えます?
雨でだいぶ締まってきました