logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
みのり保育園ブログ

箸を年長まで使わない理由

お箸をきれいに使いこなしている人を見ると

素敵だなと思ったりうらやましいと思ったり

私はいつのころまでか

とても箸の使い方はへたくそで

外食したときに他人から笑われていました

その時はなぜ笑われているのかわかりませんでしたが

長じてくると嫌でもわかります

でもなかなか直せませんでした

 

保育所では

箸を使う年齢を基本的には5歳以上としています

箸をきれいに持つということは

スプーンやフォークをうまく使いこなすことが基本となります

スプーンの持ち方はその子の手指機能の発達と深く関連しています

はじめスプーンを持つときは

ほとんどの子はスプーンを上を上から握る「上握り」と呼ばれる持ち方をします

これは手首の回転が効かず肘の上下だけで口に運ぶやり方です

手首の回転ができるようになると

スプーンの柄の端っこを親指 人差し指 中指の3本でつまむように持ち

やがて下から持てるようになり

この時には指も一本一本独立して動くようになり

この持ち方ができて初めてお箸も自由に使えるようになります

これができるようになるのが大体5歳です

それまでは慌てないで持てるようになるのを待っています

 

 

つくし組です

上手に

スプーンを使います

上から握ってますよね

 

 

こぼさないで

肘の上下を使って

上手に食べるのです

保育士はそばで見守りです

 

 

 

一つ上のよもぎ組

下から持っています

この握り方は

手首が動くようになってからです

 

 

家ではどうですか

静かにきれいに食べていきます

周りでは順番でない子が

遊んでいます

 

 

3本指で

上手に持っているのが

分かりますか

 

 

 

3本指が使える様子を見て

箸に変えていきます

年長ではまだ一人です

 

 

 

 

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.