logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
みのり保育園ブログ

今年もありがとうございました

今年は最後の最後でインフルの猛威

幼児組は欠席が目立ちました

保護者の方は大変だったと思います

保育所も園内消毒や行政への連絡等

通常よりも多くの業務が発生しバタバタしてしまいました

 

しかし平和のうちに日々を過ごすことができるのは

本当に感謝です

特に保育所は子どもたちの笑顔と笑い声に包まれ

楽しみながら過ごすことができ

保護者の方の協力や地域の方のお支えに感謝です

 

来年もまた皆様にとって

幸多き1年になりますよう

心よりお祈り申し上げます

 

 

冬空に

青空が見えると

気持が暖かくなります

 

 

 

縄跳びの女の子が

泣いています

慰めているつもりです

 

 

不安定なタイヤの城

跳んだり登ったり

バランス遊びです

 

 

 

電車ごっこですね

車輪を付けるのでしょうか

指示が飛びます

 

 

 

床掃除ですか?

二人でぞうきんをもって

這いまわっていました

 

 

 

おやリュックを背負って

どこかお出かけ?

かっこいいよ

 

 

 

お料理を作ったようで

ねえこれ食べて

持ってきてくれました

 

 

 

鉢巻をして

馬に乗った気持ち

かっこいいでしょ

 

 

 

あのね

みんなリズム運動してるんだけど

じゃれてる場合じゃないんだけど

 

 

 

僕のこれどおぉ

いいよいいよ

できてるよ

 

子どもは子どもの中で

朝はうっすらと雪が積もっていました

寒い朝ですが

幼児組は元気いっぱいに外で遊んでいます

 

保育所の中では

乳児のつくし組がホールで色んな遊びをしています

楽しそうに遊ぶ子どもがいる中で

ずっと泣いている子がいます

この保育所では

子どもが泣いているからと言って

すぐに保育士がかかわることはしません

出来るだけ自分の中で収める力をつけてほしいと

見守りに徹しています

もし自分で収めることが出来なければ

自ら保育士のところへ助けを求めに来ます

それまで見守ることは保育士にとっても難しいのですが

求めてきたときには

思いっきり抱いて気持ちを聞いてあげます

 

今日は泣いている子どものところへ

同じ年齢の子がつかつかと寄って行って

何をいうでもなく顔を覗き込んでいます

そしてじっとその状態でいます

寄り添ってくれています

すると泣いていた子は泣くのをやめ

遊びの中へ入っていきました

その間1分もあったでしょうか

保育士がかかわるより余程早く

こどもはいつもの状態に返っていきました

やっぱり子どもは子どもの中で育つんですね

 

 

何とか戦隊だそうです

3人が立体的に並んでます

強そうです

 

 

 

カメラを構えていると

ボールが一直線にやってきます

当たるやないか!

 

 

 

園庭の隅にある桑の木

葉っぱがすっかり落ちて

ほとんど枝だけです

 

 

 

葉っぱを取りに来たようで

いっぱい集めたいんだけど

どうしようかな

 

 

マンホールの入り口に

葉っぱをいっぱい集めて

何するんだろ?

 

 

 

どんどん集まってきます

葉っぱロードを

作るようですよ

 

 

 

高いところから

観察中です

葉っぱ何するんだろ

 

 

 

何かやりたい連中が

事務所の外からわめいてます

パンツくれぇ~

???

 

 

部屋の中では

レゴ遊び

一緒になんか作ってます

成長したな

 

 

 

朝ごはんはパンそれともごはん?

朝食にご飯を食べている子は菓子パンを食べている子に比べて

脳の発達が進むという研究結果があります

脳の活動に必要なエネルギーはブドウ糖ですが

昼の食事まで枯渇せずに供給できる食事がいいようです

 

パンの場合は

血糖値が急上昇して一気に減少するので

お昼前にはエネルギー不足になるようです

それに比べご飯は

血糖値の上昇や減少がゆるやかで

お昼ご飯までエネルギーが続くのだそうです

 

でも朝ご飯を用意するのはなかなか大変です

寝起きの悪い子の場合なおさらです

前の日に小さなむすびを作っておいて

朝ミソだけのスープと一緒に食べるだけでも

ぶどう糖やたんぱく質が補給出来て

いいかもしれません

 

 

里山の木が

白く化粧をしています

きれいです

 

 

 

園庭の大根

寒さに負けず

少しずつ成長してます

 

 

 

キャベツも

葉に霜をいただきながら

元気いっぱいです

 

 

 

氷がしっかり

張っていました

冷たくないのかなと思うのですが

 

 

 

僕も興味津々

こわごわ触ってみます

冷たい!

 

 

 

園庭の山は

子どもたちが駆け回って

形が変わってきました

 

 

 

山の上から写真をパチリ

撮っちゃダメ~

見つかっちゃった

 

 

 

長い板の上で

ポンポンぽ~ん

落ちるなよ

 

 

 

部屋の中では

積み木を使ってお城づくり

どんなのができるかな

 

 

 

 

 

 

 

 

ものづくりの日

今日は朝からチラチラ

降るのかな降らないのかな

降るのだったらしっかり振って欲しい

雪遊びしたい子が空を見上げています

 

中途半端な天気に

今日は室内遊びになったようです

さて何やって遊ぶんだろ

 

 

もみ殻を

棒で叩いて玄米にしてます

精米して食べるそうです

お茶碗1杯あるかな

 

 

昼も近いし

バーベキューですよ

肉やエビや色々です

 

 

 

双眼鏡かな?

新しいタイプのようです

すぐ分解できるんです

 

 

 

見えます?

パソコンキーボード

iPodかな

 

 

レジ打ち機を

ボトルの蓋で作ってみました

お客さんが来ましたよ

 

 

 

ハンバーグの注文が

入りました

お金を受け取って

少々お待ちください

 

 

バックヤードへ注文

一つお願いします

は~い

 

 

 

はい出来ました!

出来立てのホッカホカです

すぐに食べてよ

 

 

 

ケーキです

独り占めして

食べてるんです

 

 

 

もぉ~

邪魔せんでや

もぉ~~~

 

 

 

卵焼き

大きいねぇ

どうするの?

 

 

 

赤ちゃんにあげるんじゃね

ちょっと大きいかもね

でもあげたい

 

 

 

日本競馬会の

騎手になるのかも

様になってるでしょ

 

 

 

輪っかを落として

コロコロ動くのが楽しくて

はまってます!

 

 

 

インフルエンザに負けるな!

11月に入って気温も急激に下がり

今はもう完全に冬

こうなるとインフルエンザの季節

市内の保育所では

罹患した子どもの数が急上昇

保育所でもらって帰らないといいなと

保護者の方はご心配のことと思います

 

ところがみのり保育所

インフルエンザの罹患者ゼロ

2年前のコロナが流行ったころなぜか罹患者が少なく

ぬか漬けを食べた子と食べてない子でデータを取ってみると

食べていた子の罹患率が明らかに低かったのです

やっぱり乳酸菌の力です

このまま罹患しませんように

 

 

園庭の枝垂れ桜

こんな時期に

こんなにきれいだったっけ

 

 

 

なになに?

ボトルの栓をいっぱい袋に入れて

クマよけだそうです

 

 

 

2才児さんは

年長さんのエスコートで

お散歩です

 

 

 

田んぼの中の道を

ワイワイ言いながら

どこに行くんだろう

 

 

 

この道だと

1時間コースかな

曇ってちょっと寒い

 

 

 

いつものお宮

もうどんぐりはないかな

お土産お願い

 

 

 

帰る頃になったら

空が青く

暖かくなりました

 

 

 

ただいま!

ダッシュで帰ってきます

お帰り

楽しかったみたいだね

 

 

 

餅つきでした

師走に入ってすぐですが

子どもたちと園庭で餅つきをすることにしました

スタッフも自分の家でやったことがないものが多く

どのように餅つきするかワイワイやってました

以前は餅つき機など使ってなかったのですが

今はすっかり

 

今日は子どもたちに伝統的な餅つきを見せようと

色々持ち寄ってやりました

きっとおいしい餅ができることでしょう

 

 

園庭も

紅葉がとてもきれいです

どんぐりも

たくさん落ちていました

 

 

木臼と杵 準備万端

もち米が蒸しあがるのが

楽しみです

 

 

 

この木の臼古そうだなってみると

なんと明治44年1911年製造です

びっくり!

 

 

 

せいろで蒸しあげたもち米

3人でつぶします

この作業が一番大事です

 

 

 

始めは3人で

あまり慣れていない方々が

頑張ってついてます

 

 

 

そして真打です

こうやってつくんや

でも息が続かない

 

 

 

子どもたちもつきました

餅が杵に引っ付いて

どうしよう

 

 

 

一人で無理なら

3人でどうだ

いい感じよ

 

 

 

つき上げた餅は

さっそく美味しくなあれ

美味しくなあれ

 

 

 

丸めずに

潰しちゃったりして

粘土遊びみたい

 

 

 

楽しい餅つきでした

将来思い出してくれるかな

来年もやろうね

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.