
始まりました
新しい年度が始まりました
乳児は新しい部屋に引っ越し
部屋の方も模様替えがしてあります
スタートしてから1年の間に
子どもたちはどんどん成長します
それに合わせて遊び方も変わり
使う遊具も変わってきます
ですからまたスタートに合わせて
子どもたちの個性に合わせて
変えてあります
幼児組では
新しいちいな組さんが戸惑いながら
お兄さんお姉さんたちに交じって遊んでいます
縦割りの3つのクラスでは
年長さんは張り切って
年少さんのフォローをしてくれています
頼られるということは
何よりも子どもたちを成長させてくれるのですね
さくらが
咲き始めました
来週は花見かな
木の枝を
じっと眺めて
何思う?
今日は
このポーズで
決めてみました
丸太に
すずめが5羽
何やら話している様子
忙しいのです
話しかけても
スルーなのです
あのね
今ね
お仕事してる
呪文を唱えて
これから変身
見とってよ
保育所初日
さっきまで泣いてたのです
でもぐっすり
気持ちが
切り替わったみたいで
いい感じです
戸を開けると
風が吹き込んできて
うわぁ~