logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
庄原保育園ブログ

絵本の読み聞かせ

3年ぶりに行動制限のない中で迎えたゴールデンウイークでしたが、いかがお過ごしでしたか。

久々に帰省したという方や、久々に友だちと会食したという方も、あったのではないでしょうか。

 

さて、連休が終わり保育所の生活も平常に戻ってきました。

戸外で木登りをしたり、水遊びをしたり、虫を探したり、サッカーをしたり、それぞれ思い思いの遊びを楽しんでいます。

今日は、庄原市立図書館のお話ボランティア「おはなしのいずみ」さんに読み聞かせをしていただきました。(幼児組)

今年度初の読み聞かせでしたが、子どもたちが絵本の世界に入り込んでいく様子がとっても印象的でした。

 

ちいな組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さなえ組

 

 

 

 

 

 

 

いなほ組

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みずたまり

朝の天気予報で気温が28度くらいまで上がるように言っていました。

急激に暑くなると体もついていけないですね・・・。

子どもたちも暑さを感じています。半袖に着替える子や水遊びをする子も多く見られました。

また、雨上がりということもあり、園庭の水たまりは最高の遊び場になっていました。

服が泥んこになって、洗濯は大変なのですが、よく遊んだんだねと喜んであげてくださいね。

 

園庭に出てすぐの子どもたちは、何をしようかな~と考えながら転々としています。

目についたのは水たまりの様です。初めは足をつけようかどうか悩んだり、実際に浸けてみたり・・・。

 

ちょっとスリルを求めて、一輪車を持って来て横断してみます。

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと入ってみようかな~。やっぱりやめておこ。

 

 

 

 

 

 

 

ちいな組さんは、フライパンに入れてみます。

何に使おうかな~?

 

 

 

 

 

 

 

年長児が井戸端会議中です。

 

 

 

 

 

 

 

段々と遊びがダイナミックになってきました。

ちょっと頭にかけてみようかな~。

 

 

 

 

 

 

 

雨上がりで泥の表面がチョコレート状になっていたのを発見して嬉しそうに教えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

他の子どもたちも集まってきました。

チョコレートみたいな土質が遊びを発展させていきます。

泥だんごを作ったり、花を飾ってみたり・・・。

ちいな組の子に何を作っているのと聞くとうんことのことでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これもらったの!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入所して1週間

職員駐車場の八重桜が咲き始めました。

冬の大雪で枝ぶりが少し変わったように感じますが、今年もきれいに咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

入所を祝うから一週間がたちます。

新入園児の子たちも少しずつ遊び目が向くようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

保育士に見守られながら・・・

 

 

 

 

 

 

 

カメラを向けるとニコッと笑顔を見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

向こうを指さして、見て見てと全身でアピールしてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

紐が風に乗ってひらひらとしています。不思議だね。

 

 

 

 

 

 

 

自分の世界で黙々と・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

裸足になってより開放的に遊びます。

足の裏にも刺激がいっぱいです。

 

 

令和5年度入所を祝う会

令和5年度の保育が今週より本格的にスタートし、本日、庄原保育所入所を祝う会を執り行いました。

新型コロナウイルス感染予防のための制限も一部緩和され、入所する園児を保護者の方と共に、そして在園児も参加して、お祝いする事ができました。

今年度は、新入園児28名を迎え入れ130名で保育をスタートします。

子どもたち一人ひとりが、安心して自己発揮をできるように、職員一同で保育に努めていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

在園児(年長児)も会に参加し、新入園児の皆さんにチューリップの歌と折り紙をプレゼントしてくれました。

進級して、いなほ組としての初行事です。ちょっと緊張していましたが、とっても立派でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手づくりチューリップをプレゼント。

「おめでとう!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おわかれーパーティー

温かな日差しに、中庭のサクランボの木が花を咲かせ始めました。

今年も美味しいサクランボが実るといいですね・・・。

さて、3月17日 いなほ組さんを送る会を行いました。

今年は幼児組のみんなでカレークッキングを楽しみ、その後、園庭でみんなで会食しました。

子どもたちの嬉しい、楽しい笑顔がいっぱい溢れた行事となりました。

 

クッキングがスタートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やってみたいという子が集まってきました。

只今、順番待ち中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中庭では米焚き準備スタート

水の冷たさもへっちゃらです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米が洗い終わるころを見計らって、火おこしです。

興味のある子が集まってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お米が炊けているのか気になります。

振動で炊け具合を確認します。

「ぐつぐつ なってる!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ、カレールーが仕上げの段階になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見守り隊がしっかり見守ってくれています。

 

 

 

 

 

 

 

カレーライス完成!!

 

 

 

 

 

 

 

園庭にテーブルを出して、青空会食です。

美味しい笑顔がいっぱい見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「おかわりください!!」

いなほ組 親子行事

裏庭の梅のつぼみも膨らみはじめています。

いくつか花も咲いていました。

寒い寒いと思っていましたが、春はそこまで来ていますね。

 

 

 

 

 

 

 

さて、今日はいなほ組の親子行事を行い、卒園式用の鉢にお絵かきをしました。

短い時間ではありましたが、親子の交流と共に思い出となる記念の鉢ができました。

貴重な時間を計画して頂いたクラス役員の方には心より感謝します。

 

 

 

 

 

 

 

あたたかい見守りの中で、思い思いのイメージを表現します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お家の方の優しい見守りやアドバイスなど、

微笑ましい様子が沢山見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージが広がり、筆が進みます。

 

 

 

 

 

 

 

親子の共同作品です。

 

 

 

 

 

 

 

親子の特別な鉢が出来上がっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

最初は何を描こうか悩んでいましたが、描きたいことが決まると次々に・・・

 

 

 

 

 

 

 

前日から何を描こうか悩んでいましたが、無事に描き終えることができました。

 

 

 

 

 

 

 

親子の協力作品が無事に完成しました!!

節分

今日は節分です。

まだまだ寒さが厳しいのですが、暦の上では明日から春ですよ。

さて、

保育所では各クラスで節分の会を行いました。

節分のお話を聞いたり、歌をうたったり、豆まきをしたり・・・

季節の行事を楽しみました。

 

<ひよこ組>

福の神がやってきました。

よく見る職員なのに衣装や飾りが違うので、

子どもたちがフリーズしてしまいました。

 

 

 

 

 

 

 

福の神が部屋から出て行くのを見守る子どもたち・・・

ドキドキの様子でした。

 

 

 

 

 

 

 

福の神からお豆(お菓子)をもらいました。

なかなか美味だね~

 

 

 

 

 

 

 

 

福の神に出会えなかったので、お豆を持って記念撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つくし組では、帽子に鬼のつのをつけて節分気分。

絵本に入り込んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

つくし組にも福の神が登場です。

子どもたちは飛び上がって迎えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

上手にお豆ももらって・・・。

 

 

 

 

 

 

 

皆で美味しく、いただきました。

お豆パワーで まめになりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

<よもぎ組>

遊びの中で作った鬼の面。

鏡を見ながら似合うかな~

 

 

 

 

 

 

 

鬼のパンツをペープサートで見たり歌ったり楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

豆まき(新聞玉)遊びをしていると、福の神がやってきてみました。

子どもたちから大歓迎をうけ、部屋まで案内してくれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の給食は節分メニューです。

恵方巻ののようにして、がぶり!

美味しい表情がいっぱい溢れました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪遊び

寒気の流れ込みにより、庄原市内も一晩で30センチ近く積雪しました。

積雪の影響で保育所を欠席される方も多くおられ、今日は、いつもに比べちょっと静かな保育所になりました。

が、子どもたち待望の積雪に園庭では賑やかな声が響き渡りました。

 

木についた雪を落としたいのですが、なかなか落ちてくれません。

 

 

 

 

 

 

 

ふかふかの新雪があると、寝転びたくなりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

「きもちいい~」

 

 

 

 

 

 

 

「ねえ、雪合戦したいな~」

 

 

 

 

 

 

 

かまくらを作るそうです。皆で雪を集めて・・・。

 

 

 

 

 

 

 

穴も掘り始めました。

ちょっと小さいような気がしますが、誰がはいるのかな??

 

 

 

 

 

 

 

中庭では、そり遊びが盛り上がっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次第に乗り方も変えてみます。

 

 

 

 

 

 

 

3人乗りに挑戦!!

 

 

 

 

 

 

 

今日は乳児組さんも雪遊びを楽しみました。

よもぎ組さんが出てきました。

園庭一番乗りは、誰も歩いていない所を歩けるので気持ちいですよね。

 

 

 

 

 

 

 

ふかふかの新雪を見つけると寝転びたくなりますよね。

 

 

 

 

 

 

 

膝近くまで雪が積もっているのでなかなか前に進みません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黙々と雪だるま製作中

 

 

 

 

 

 

 

いっぱい遊んで、ちょっとひと休み。

 

 

 

 

 

 

 

つくし組さんも雪遊びです。

準備万端整いました。

さあ遊ぼう!!

 

 

 

 

 

 

 

黙々と前進・前進します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

溝にはまってしまいまいました。どうしよう~

 

 

 

 

 

 

 

日中は日差しも出て、最高の雪遊び日和になりました。

明日も雪が残っているといいですね。

大寒

まさに大寒の時季ですね。

ニュースでは10年に一度クラスの寒気が日本列島に流れ込むとも言われています。

大事に至らないと良いのですが・・・。

 

幼児組の子どもたちが室内・戸外を自由の選んで遊んでいます。

しっかりと防寒して戸外遊びも楽しんでいます。

 

寒い中でもブランコは人気です。「1・2・3・・・・・。」

 

 

 

 

 

 

 

2人の冒険家がいました。

行く先には大きな溝がありあす。

さあ、どうしようか・・・。

勇気を持ってジャンプ!!

 

 

 

 

 

 

 

裏庭では氷鬼が始まりそうです。

いなほの子どもがリードして鬼決めです。「おにきめ、おにきめ・・・」

この鬼のめ方、自分が子どもの時にはなかったのですが、いつ頃からこの決め方になったのかな~

 

 

 

 

 

 

 

いなほさんが鬼になっていました。

タッチされたら氷のように固まらないといけません。

ちいなさんもルールも分ってきて、みんなで楽しめるようになってきました。

 

 

 

 

 

 

 

氷鬼のあとは、かくれんぼかな??

近っ。

 

 

 

 

 

 

 

寒さが厳しくなってきたので、かまどを作っているようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり今日は寒いんですね。こちらでも火おこしを始めています。

何で火がつかないのか聞いてみると

手が冷たいからだそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

雪混じりの強い風が吹いてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

さむ~い。

 

 

 

 

 

 

 

寒そうな空模様になりましたが、室内で遊んでいた子も外に出てきました。

でもちょっと寒そうです~。

新年がはじまりました。

今日は朝方がかなり冷え込みましたね。高野では氷点下8℃だったようです。

昨日から近隣の小中学校の3学期が始まりました。お兄さんお姉さんと一緒に冬休みをしていた子どもたちも保育所への登園が始まり、いよいよ新年の始まりといった感じです。

 

裏庭では残った雪が遊び場になっています。

雪山の峰歩きに挑戦です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

雪の塊をソリに入れて運んでいます。

何しているのかな??

芋を運んでいるとのことです。焼き芋をするみたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

雪はありませんが、そり遊びです。今日は地面が凍みてよく滑ります。

 

 

 

 

 

 

 

裏庭にトゲのある木を発見しました。

「何でトゲがあるん?」「何の木なの?」

 

 

 

 

 

 

 

高いところまですいすいと登り、カメラに向かってvサイン!

 

 

 

 

 

 

 

「だるまさんがころんだ!」

「今動いたよ」

「動いてないよ」

「だって笑ったじゃん」

・・・。

子ども同士のルールで楽しんでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「あそこにプテラドンがおるよ!!」

保育士と一緒に空を眺めています。

 

 

 

 

 

 

 

「ほんとだ!」

 

 

 

 

 

 

 

こちらでは、庄原の街を見ながら。

どんな会話をしているんでしょうかね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

園庭では、学年に関係なく、みんなで集まって何やらしています。

 

 

 

 

 

 

 

覗いてみると、

足を集めて鬼ごっこの鬼決めしています。

年長の子が「おにきめ、おにきめ・・・」と歌いながら。

 

 

 

 

 

 

 

学年に関係なくたくさんの子どもたちが集まって、かけっこが始まりました。

昨日、3年ぶりに開催された西宮神宮の「福男選び」のような光景です。

 

 

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.