logo

TOP ニュース 採用情報 産直ネットショップ農吉 会社案内 農吉日日 保育事業部 敷信みのり保育所 庄原保育所 児童発達支援事業所「あそぼ」 板橋放課後児童クラブ 農産事業部 農吉の野菜 農吉ファーム チーズ工房乳ぃーずの物語 ブログ農吉のこころ 敷信みのり保育所ブログ 庄原保育所ブログ Facebook(農吉) Facebook(チーズ工房)
ニュース

農水省「地産地消等優良活動表彰」教育関連部門 受賞

子どもたちの主体性を活かす保育と食育、地域の農業振興と活性化に、多角的に取り組んでいる姿勢を評価していただき、

このたび、農林水産省「令和2年度地産地消等優良活動表彰」の、【教育関係部門】農林水産省食料産業局長賞 を受賞いたしました。(2021年1月18日 農水省報道発表)
https://www.e-toroku.jp/eatlocal2020/

 

 

————————————
≪応募時の「取組理念」≫

地域に根差した保育と農
一人ひとりの、豊かな可能性を耕す
————————————

自社運営の保育所(指定管理)、自社農園、
自社チーズ工房、地域の中小規模農家さん、
地域の酪農家さん等を有機的につなぎ、
子どもたちの自主性を育む保育を実践しつつ、
地場産品と都市部の消費者をつなぐ。

小規模で地域に根差しながら、世界も視野に
分野横断的に、地道に継続的に取り組む活動が
評価されました。

————————————
授賞式(オンライン) の予定
————————————

■日時:2021年2月12日(金)13~17時
株式会社敷信村農吉本社事務所(庄原市板橋町1358-1)にて

■場所:Zoomによるネット開催
※表彰式の模様は、Youtube( https://youtu.be/szBlRz57p3Y )で生配信の予定

 


 

今年は、授賞式も「オンライン」なのだとか…
ZOOMでつなぐ授賞式、未知の領域ですが、楽しみです。

今回は、「生産部門」でも「食品産業部門」でもなく、「教育関係部門」で評価していただいたことを、喜んでいます。

今回の受賞を機に、「農吉モデル」をより発展させていきます!

引き続き、皆さまのご指導ご鞭撻を、そして「ご一緒に、子どもたちと地域の未来のために」…

よろしくお願いいたします!!

月替わり!チーズキャンペーン はじめます

新しい年がはじまりました。

農吉では、今月から「月替わり!チーズキャンペーン」をはじめます!

 

チーズ工房「乳ぃーずの物語。」の、月替わり「今月のチーズ」が、「10%off」!

初回の「今月のチーズ」は、チーズ工房一番人気の「カチョカヴァロ。」です。

 

「カチョ」は「チーズ」、「カヴァロ」は「馬」の意味。

馬の鞍のように、紐で吊るして熟成させる、ナポリ生まれの代表的なイタリアチーズです。

 

3週間以上熟成させており、フォルムもひょうたん型で可愛く、

ふだん使いにも、手土産や贈り物にも喜ばれます。

 

そのままでも食べ易いチーズですが、焼くとおいしさが倍増!

ぜひ「焼きチーズ」にしてお召し上がりください。

《焼きチーズ》

・「カチョカヴァロ。」を、厚め(1.5cmくらい)にスライスします。

・フライパンに油をひいて、熱します。

・中~強めの火で、両面に焼き色がつき、カリッとなるまで焼きます。

厚みがあるので、チーズの中心はトロッとします。

・弱火で焼くと、美味しい脂分が流れてしまいますので、強めの火で手早く焼くのがコツです。

☆そのままでも良いですし、じゃがいもやバゲットと一緒にいただくのも美味しいです。

 

■「今月のチーズ」 1月は…チーズ工房で一番人気の「カチョカヴァロ。」!

https://www.nokitishop.jp/SHOP/katyokavaro.html

 

ミルクの風味豊かな、チーズ工房「乳ぃーずの物語。」のカチョカヴァロ。

Japan cheese award 2018 で、金賞をいただいたチーズでもあります。

 

この機会に是非、召し上がってみてくださいね!

チーズ工房「乳ぃーずの物語。」と農産事業部の年始の営業について

農吉の野菜とチーズの販売・発送につきまして、年始の予定は以下の通りです。

〇【チーズ工房店舗】(広島県庄原市一木町)
(※通常土日祝のみ営業)
年始 2021年1月9日(土)から
〇【チーズ】インターネット・電話・FAXご注文品の発送日
(※毎週金曜日のみ発送)
年始発送開始日 2021年1月8日(金)
〇【野菜】インターネット・電話・FAXご注文品の発送日
(※月・水・金曜日のみ発送)
年始発送開始日 2021年1月6日(水)

本年も、よろしくお願いいたします。

職員募集中一番上へ戻る ©株式会社敷信村農吉 2019 All Rights Reserved.